| 標本番号 | 和名 | 学名 | 科 | 性 | 採集年 | 採集月 | 都道府県 | 採集地(原文) | 島名(日本) | 標本・ラベル画像 | CTデータ | 顕微鏡写真 | 紫外線写真 |
| YIO-63732 |
コジュリン |
Emberiza yessoensis |
ホオジロ科 |
♀ |
2004 |
12 |
宮崎県 |
(個人情報等保護のため、詳細は非公開) |
九州 |
(個人情報等保護のため、非公開) |  | | |
| YIO-64490 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
♀ |
2009 |
4 |
宮崎県 |
(個人情報等保護のため、詳細は非公開) |
九州 |
(個人情報等保護のため、非公開) | | | |
| YIO-65440 |
カラスバト |
Columba janthina |
ハト科 |
|
2011 |
4 |
宮崎県 |
宮崎県東臼杵郡門川町 |
枇榔島 |
 | | | |
| YIO-65441 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2011 |
4 |
宮崎県 |
宮崎県東臼杵郡門川町 |
枇榔島 |
 | | | |
| YIO-70942 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2011 |
4 |
宮崎県 |
宮崎県東臼杵郡門川町 |
枇榔島 |
 | | | |
| YIO-70943 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2011 |
4 |
宮崎県 |
宮崎県東臼杵郡門川町 |
枇榔島 |
 | | | |
| YIO-70974 |
イソヒヨドリ |
Monticola solitarius |
ヒタキ科 |
♀ |
2011 |
5 |
宮崎県 |
宮崎県東臼杵郡門川町 |
枇榔島 |
 |  | | |
| ACMB-02086 |
トビ |
Milvus migrans |
タカ科 |
♀ |
1997 |
11 |
宮崎県 |
宮崎県(宮崎空港) |
九州 |
  | | | |
| ACMB-02812 |
ヤイロチョウ |
Pitta nympha |
ヤイロチョウ科 |
♂ |
1998 |
5 |
宮崎県 |
宮崎県延岡市行縢(ムカバキ)山 |
九州 |
 | | | |
| ACMB-03123 |
エゾセンニュウ |
Locustella fasciolata |
ヒタキ科 |
|
1998 |
9 |
宮崎県 |
宮崎県宮崎市福島町 |
九州 |
 | | | |
| ACMB-03189 |
コアジサシ |
Sterna albifrons |
カモメ科 |
♂ |
2000 |
11 |
宮崎県 |
宮崎県宮崎市 |
九州 |
 | | | |
| ACMB-03525 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
♂ |
2002 |
3 |
宮崎県 |
宮崎県門川町庵川 |
九州 |
 | | | |
| ACMB-05918 |
ヤマシギ |
Scolopax rusticola |
シギ科 |
|
2015 |
10 |
宮崎県 |
宮崎県仙台市青葉区小松島 |
九州 |
  | | | |
| YIO-64707 |
コムクドリ |
Sturnus philippensis |
ムクドリ科 |
♀ |
2007 |
4 |
宮崎県 |
宮崎県えびの市小田 |
九州 |
  | | | |
| YIO-74003 |
ウミネコ |
Larus crassirostris |
カモメ科 |
♀ |
1984 |
2 |
宮崎県 |
宮崎県延岡市新浜町1丁目 延岡新港 |
本州 |
  | | | |
| YIO-72367 |
ヒヨドリ |
Hypsipetes amaurotis |
ヒヨドリ科 |
♂ |
2013 |
6 |
宮崎県 |
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町三ヶ所 熊本県境付近 |
九州 |
  |  | | |
| YIO-72686 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2014 |
4 |
宮崎県 |
宮崎県東臼杵郡門川町 (枇榔島) |
枇榔島 |
 | | | |
| YIO-72699 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2014 |
4 |
宮崎県 |
宮崎県東臼杵郡門川町 (枇榔島) |
枇榔島 |
 | | | |
| YIO-72701 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2014 |
4 |
宮崎県 |
宮崎県東臼杵郡門川町 (枇榔島) |
枇榔島 |
 | | | |
| YIO-72702 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2014 |
4 |
宮崎県 |
宮崎県東臼杵郡門川町 (枇榔島) |
枇榔島 |
 | | | |
| YIO-72706 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2014 |
4 |
宮崎県 |
宮崎県東臼杵郡門川町 (枇榔島) |
枇榔島 |
 | | | |
| YIO-72707 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2014 |
4 |
宮崎県 |
宮崎県東臼杵郡門川町 (枇榔島) |
枇榔島 |
 | | | |
| YIO-72997 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2014 |
4 |
宮崎県 |
宮崎県東臼杵郡門川町 (枇榔島) |
枇榔島 |
 | | | |
| YIO-72998 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2014 |
4 |
宮崎県 |
宮崎県東臼杵郡門川町 (枇榔島) |
枇榔島 |
 | | | |
| YIO-15522 |
コノハズク |
Otus sunia |
フクロウ科 |
|
|
|
宮崎県 |
内地 宮崎県祝子川上流 大崩山 |
九州 |
 | | | |
| YIO-00020 |
カワガラス |
Cinclus pallasii |
カワガラス科 |
|
1926 |
1 |
宮崎県 |
日向兒湯郡西米良村 |
九州 |
  | | | |
| YIO-00021 |
カケス |
Garrulus glandarius |
カラス科 |
♂ |
1927 |
2 |
宮崎県 |
日向児湯郡西米良村 |
九州 |
  | | | |
| YIO-00022 |
カケス |
Garrulus glandarius |
カラス科 |
♀ |
1927 |
2 |
宮崎県 |
日向児湯郡西米良村 |
九州 |
  | | | |
| YIO-00117 |
オオアカゲラ |
Picoides leucotos |
キツツキ科 |
♂ |
1927 |
3 |
宮崎県 |
日向児湯郡西米良村 |
九州 |
 | | | |
| YIO-03731 |
ホウロクシギ |
Numenius madagascariensis |
シギ科 |
♂ |
1951 |
3 |
宮崎県 |
宮崎県都井村 |
九州 |
 | | | |
| YIO-04077 |
イソシギ |
Actitis hypoleucos |
シギ科 |
♂ |
1951 |
3 |
宮崎県 |
宮崎県大崎(都井郡北方) 宮崎県大崎 |
九州 |
 | | | |
| YIO-06264 |
アオバト |
Treron sieboldii |
ハト科 |
|
1904 |
4 |
宮崎県 |
Miyakonojō, Hiuga. 宮崎縣北諸縣郡都城町 |
九州 |
 | | | |
| YIO-06265 |
アオバト |
Treron sieboldii |
ハト科 |
|
1904 |
4 |
宮崎県 |
Miyakonojō, Hiuga. 宮崎縣北諸縣郡都城町 |
九州 |
 | | | |
| YIO-06268 |
アオバト |
Treron sieboldii |
ハト科 |
♂ |
1927 |
3 |
宮崎県 |
日向児湯郡西米良村 |
九州 |
 | | | |
| YIO-06269 |
アオバト |
Treron sieboldii |
ハト科 |
♀ |
1927 |
3 |
宮崎県 |
日向児湯郡西米良村 |
九州 |
 | | | |
| YIO-08300 |
クロサギ |
Egretta sacra |
サギ科 |
♀ |
1951 |
10 |
宮崎県 |
宮崎県福嶋町 宮崎県福島町 |
九州 |
 | | | |
| YIO-17413 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♂ |
1919 |
1 |
宮崎県 |
Miyakonojow, Miyazaki Pref. |
九州 |
 | | | |
| YIO-17419 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♂ |
1904 |
2 |
宮崎県 |
宮崎縣北諸縣郡都城町 Miyakenojo, Hiugo Miyakonojō, Prov, Hiuga. Miyakonojo, Hiuga 日向国都城町 |
九州 |
  | | | |
| YIO-17420 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♂ |
1906 |
3 |
宮崎県 |
宮崎縣 Prov. Hiuga. Hiugo Hiuga |
九州 |
 | | | |
| YIO-17421 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♂ |
1906 |
|
宮崎県 |
宮崎縣 Hiugo Hiuga Prov. Hiuga. |
九州 |
 | | | |
| YIO-17422 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♂ |
1904 |
4 |
宮崎県 |
宮崎縣北諸縣郡都城町 Miyakonojio, Prov. Hiugo Miyakonojō Hiuga |
九州 |
 | | | |
| YIO-17423 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♂ |
1904 |
4 |
宮崎県 |
宮崎縣北諸縣郡都城町 Miyakonojo, Hiugo Miyakonojo, Hiuga Miyako-no-jo, Prov. Hiuga |
九州 |
 | | | |
| YIO-17424 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♂ |
1904 |
4 |
宮崎県 |
宮崎縣北諸縣郡都城町 Miyakonojo, Hiugo Miyakonojo, Hiuga. Miyako-no-jo, Prov. Hiuga |
九州 |
 | | | |
| YIO-17425 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♂ |
1904 |
4 |
宮崎県 |
宮崎縣北諸縣郡都城町 Miyakunoji, Hiugo Miyakonojō, Hiuga. Miyako-no-jo, Prov. Hiuga |
九州 |
 | | | |
| YIO-17426 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♀ |
1903 |
|
宮崎県 |
宮崎縣北諸縣郡都城 Miyakonojo, Hiugo Miyakonojō, Hiuga.
|
九州 |
 | | | |
| YIO-17427 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♀ |
1904 |
2 |
宮崎県 |
宮崎縣北諸縣郡都城町 Miyakonojo, Hiuga Miyakonojō, Prov. Hiuga. Miyakonojo, Hiuga |
九州 |
  | | | |
| YIO-17428 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♀ |
|
3 |
宮崎県 |
宮崎縣北諸縣郡都城町 Miyakonojo, Hiugo Prov. Hiuga. Miyakonojo, Hiuga |
九州 |
  | | | |
| YIO-17429 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♀ |
1906 |
3 |
宮崎県 |
宮崎縣北諸縣郡都城町 Miyakonojo, Hiugo Prov. Hiuga. Miyakonojō Hiuga |
九州 |
 | | | |
| YIO-17430 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♀ |
1904 |
4 |
宮崎県 |
宮崎縣北諸縣郡都城町 Miyakonojo Hiuga Miyakonojo, Hiuga Miyakono-jo, Prov. Hiuga |
九州 |
  | | | |
| YIO-17431 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♀ |
1904 |
4 |
宮崎県 |
宮崎縣北諸縣郡都城町 Miyakonoji, Hiugo Miyakō-no-jo, Prov. Hiuga Miyakonojo., Hiuga. |
九州 |
 | | | |
| YIO-17432 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♀ |
1904 |
4 |
宮崎県 |
宮崎縣北諸縣郡都城町 Miyakonojo, Hiugo Miyakonojo., Hiuga. Miyako-no-jo, Prov. Hiuga |
九州 |
 | | | |
| YIO-17440 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♂ |
1926 |
1 |
宮崎県 |
Koyugun, Miyazaki pref. |
九州 |
 | | | |
| YIO-17441 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♂ |
1926 |
1 |
宮崎県 |
Koyu-gun, Miyazaki pref. |
九州 |
 | | | |
| YIO-17469 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
|
|
|
宮崎県 |
日向● |
九州 |
 | | | |
| YIO-19386 |
オオコノハズク |
Otus bakkamoena |
フクロウ科 |
♂ |
1926 |
2 |
宮崎県 |
宮﨑県児湯郡西米良村 日向児湯郡西米良村 |
九州 |
 | | | |
| YIO-19769 |
フクロウ |
Strix uralensis |
フクロウ科 |
♂ |
1935 |
4 |
宮崎県 |
宮崎縣 北諸縣郡 前田村 霧島東麓 |
九州 |
 | | | |
| YIO-20707 |
ヒクイナ |
Porzana fusca |
クイナ科 |
♂ |
1999 |
2 |
宮崎県 |
(個人情報等保護のため、詳細は非公開) |
九州 |
(個人情報等保護のため、非公開) | | | |
| YIO-21877 |
アリスイ |
Jynx torquilla |
キツツキ科 |
♀ |
|
2 |
宮崎県 |
日向国 Huga |
九州 |
 | | | |
| YIO-21878 |
アリスイ |
Jynx torquilla |
キツツキ科 |
|
|
|
宮崎県 |
宮崎縣宮崎市 Misaki prov. Huga 日向宮崎在 |
九州 |
 | | | |
| YIO-22527 |
オオアカゲラ |
Picoides leucotos |
キツツキ科 |
♂ |
1935 |
3 |
宮崎県 |
宮崎縣北諸縣郡前田村霧島東麓 |
九州 |
 | | | |
| YIO-22528 |
オオアカゲラ |
Picoides leucotos |
キツツキ科 |
♀ |
1935 |
3 |
宮崎県 |
宮崎縣北諸縣郡前田村霧島 |
九州 |
 | | | |
| YIO-22529 |
オオアカゲラ |
Picoides leucotos |
キツツキ科 |
♀ |
1926 |
1 |
宮崎県 |
日向兒湯郡西米良村 |
九州 |
 | | | |
| YIO-22530 |
オオアカゲラ |
Picoides leucotos |
キツツキ科 |
♂ |
1927 |
3 |
宮崎県 |
日向児湯郡西米良村 |
九州 |
 | | | |
| YIO-22531 |
オオアカゲラ |
Picoides leucotos |
キツツキ科 |
♀ |
1927 |
3 |
宮崎県 |
日向児湯郡西米良村 |
九州 |
 | | | |
| YIO-23280 |
アオゲラ |
Picus awokera |
キツツキ科 |
♀ |
1935 |
5 |
宮崎県 |
宮崎縣北諸縣郡前田村霧島東麓 |
九州 |
 | | | |
| YIO-23283 |
アオゲラ |
Picus awokera |
キツツキ科 |
♂ |
1927 |
2 |
宮崎県 |
日向児湯郡西米良村 |
九州 |
 | | | |
| YIO-23285 |
アオゲラ |
Picus awokera |
キツツキ科 |
♀ |
1926 |
1 |
宮崎県 |
日向兒湯郡西米良村 |
九州 |
 | | | |
| YIO-24577 |
ヒバリ |
Alauda arvensis |
ヒバリ科 |
♂ |
1951 |
3 |
宮崎県 |
宮崎県飫肥 |
九州 |
 | | | |
| YIO-24578 |
ヒバリ |
Alauda arvensis |
ヒバリ科 |
♂ |
1951 |
3 |
宮崎県 |
宮崎県飫肥 |
九州 |
 | | | |
| YIO-25056 |
ツバメ |
Hirundo rustica |
ツバメ科 |
♀ |
1950 |
3 |
宮崎県 |
宮崎県福島村 |
九州 |
 | | | |
| YIO-25453 |
イワツバメ |
Delichon dasypus |
ツバメ科 |
♀ |
1998 |
1 |
宮崎県 |
宮崎県東諸県郡綾町大字南俣字豆新開 雲海酒造綾工場 宮崎県東諸県郡綾町大字南俣字豆新開 雲海酒造綾工場 32˚00’N,131˚14’E |
本州 |
(個人情報等保護のため、非公開) | | | |
| YIO-26607 |
ミソサザイ |
Troglodytes troglodytes |
ミソサザイ科 |
♂ |
1935 |
3 |
宮崎県 |
宮崎縣北諸縣郡前田村霧島山東麓 |
九州 |
 | | | |
| YIO-26608 |
ミソサザイ |
Troglodytes troglodytes |
ミソサザイ科 |
♀ |
1935 |
3 |
宮崎県 |
宮崎縣北諸縣郡前田村霧島東麓 |
九州 |
 | | | |
| YIO-26611 |
ミソサザイ |
Troglodytes troglodytes |
ミソサザイ科 |
♀ |
1951 |
3 |
宮崎県 |
宮崎県 都井-福嶋間 |
九州 |
 | | | |
| YIO-29247 |
ヤマセミ |
Ceryle lugubris |
カワセミ科 |
|
1927 |
1 |
宮崎県 |
日向児湯郡西米良村 |
九州 |
 | | | |
| YIO-31199 |
ハクセキレイ |
Motacilla alba |
セキレイ科 |
♀ |
1951 |
3 |
宮崎県 |
宮崎県鉄肥 |
九州 |
 | | | |
| YIO-31201 |
ハクセキレイ |
Motacilla alba |
セキレイ科 |
♂ |
1951 |
11 |
宮崎県 |
宮崎県鉄肥 |
九州 |
 | | | |
| YIO-31202 |
ハクセキレイ |
Motacilla alba |
セキレイ科 |
♀ |
1951 |
11 |
宮崎県 |
宮崎県鉄肥 |
九州 |
 | | | |
| YIO-31845 |
ビンズイ |
Anthus hodgsoni |
セキレイ科 |
♀ |
1951 |
3 |
宮崎県 |
宮崎県鉄肥 |
九州 |
 | | | |
| YIO-34505 |
シジュウカラ |
Parus major |
シジュウカラ科 |
♂ |
1951 |
3 |
宮崎県 |
宮崎県都井 |
九州 |
 | | | |
| YIO-35891 |
ヒヨドリ |
Hypsipetes amaurotis |
ヒヨドリ科 |
♂ |
1951 |
3 |
宮崎県 |
宮崎県大嶋 |
大島 |
 | | | |
| YIO-35892 |
ヒヨドリ |
Hypsipetes amaurotis |
ヒヨドリ科 |
♀ |
1951 |
3 |
宮崎県 |
宮崎県大島 宮崎県大嶋 |
大島 |
 | | | |
| YIO-35897 |
ヒヨドリ |
Hypsipetes amaurotis |
ヒヨドリ科 |
♀ |
1951 |
10 |
宮崎県 |
宮崎県都井 都井, 宮崎県 |
九州 |
 | | | |
| YIO-36678 |
モズ |
Lanius bucephalus |
モズ科 |
|
1951 |
3 |
宮崎県 |
宮崎県鉄肥付近 宮崎県鉄肥附近 |
九州 |
 | | | |
| YIO-36679 |
モズ |
Lanius bucephalus |
モズ科 |
♂ |
1951 |
3 |
宮崎県 |
宮崎県都井付近 宮崎県都井附近 |
九州 |
 | | | |
| YIO-38325 |
エゾビタキ |
Muscicapa griseisticta |
ヒタキ科 |
|
1951 |
11 |
宮崎県 |
宮崎県鉄肥 宮崎県飫肥 |
九州 |
 | | | |
| YIO-41499 |
ジョウビタキ |
Phoenicurus auroreus |
ヒタキ科 |
♀ |
1951 |
3 |
宮崎県 |
宮崎県鉄肥 |
九州 |
 | | | |
| YIO-42264 |
イソヒヨドリ |
Monticola solitarius |
ヒタキ科 |
♂ |
1951 |
3 |
宮崎県 |
宮崎県都井 |
九州 |
 | | | |
| YIO-42265 |
イソヒヨドリ |
Monticola solitarius |
ヒタキ科 |
♀ |
1951 |
3 |
宮崎県 |
宮崎県都井 |
九州 |
 | | | |
| YIO-47138 |
ミヤマホオジロ |
Emberiza elegans |
ホオジロ科 |
♂ |
1912 |
|
宮崎県 |
宮崎縣東臼杵郡延岡町 日向延岡 |
九州 |
 | | | |
| YIO-51716 |
カワラヒワ |
Carduelis sinica |
アトリ科 |
♂ |
1951 |
3 |
宮崎県 |
宮崎県福嶋町 |
九州 |
 | | | |
| YIO-51717 |
カワラヒワ |
Carduelis sinica |
アトリ科 |
♂ |
1951 |
3 |
宮崎県 |
宮崎県福嶋町 |
九州 |
 | | | |
| YIO-51718 |
カワラヒワ |
Carduelis sinica |
アトリ科 |
♀ |
1951 |
3 |
宮崎県 |
宮崎県飫肥 |
九州 |
 | | | |
| YIO-51720 |
カワラヒワ |
Carduelis sinica |
アトリ科 |
♀ |
1905 |
2 |
宮崎県 |
日向 |
九州 |
 | | | |
| YIO-55711 |
カケス |
Garrulus glandarius |
カラス科 |
♂ |
1935 |
2 |
宮崎県 |
宮崎縣北諸縣郡前田村霧島東麓 |
九州 |
 | | | |
| YIO-55712 |
カケス |
Garrulus glandarius |
カラス科 |
♀ |
1935 |
2 |
宮崎県 |
宮崎縣北諸縣郡前田村霧島東麓 |
九州 |
 | | | |
| YIO-58776 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
♂ |
1951 |
3 |
宮崎県 |
宮崎県大崎 |
九州 |
 | | | |
| YIO-58777 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
♂ |
1951 |
3 |
宮崎県 |
宮崎県大崎 |
九州 |
 | | | |
| YIO-58778 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
♂ |
1951 |
3 |
宮崎県 |
宮崎県大崎 |
九州 |
 | | | |
| YIO-58783 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
♀ |
1912 |
3 |
宮崎県 |
日向 |
九州 |
 | | | |