| 標本番号 | 和名 | 学名 | 科 | 性 | 採集年 | 採集月 | 都道府県 | 採集地(原文) | 島名(日本) | 標本・ラベル画像 | CTデータ | 顕微鏡写真 | 紫外線写真 |
| YIO-63638 |
ホオジロ |
Emberiza cioides |
ホオジロ科 |
|
2004 |
3 |
大分県 |
(個人情報等保護のため、詳細は非公開) |
本州 |
(個人情報等保護のため、非公開) | | | |
| YIO-63639 |
ウグイス |
Cettia diphone |
ヒタキ科 |
|
2004 |
3 |
大分県 |
大分県玖珠郡九重町山ノ口 |
本州 |
 | | | |
| YIO-64911 |
ホオジロ |
Emberiza cioides |
ホオジロ科 |
♂ |
2004 |
3 |
大分県 |
大分県玖珠郡九重町山ノ口 |
本州 |
  | | | |
| YIO-64991 |
アオジ |
Emberiza spodocephala |
ホオジロ科 |
♂ |
2009 |
3 |
大分県 |
大分県豊後大野市三重町宮野2791-1 道の駅みえ |
本州 |
  | | | |
| ACMB-01328 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♂ |
1992 |
1 |
大分県 |
大分県玖珠郡玖珠町 |
九州 |
 | | | |
| ACMB-03169 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♂ |
1996 |
1 |
大分県 |
大分県玖珠郡玖珠町 |
九州 |
 | | | |
| ACMB-03876 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♂ |
1992 |
1 |
大分県 |
大分県臼田郡天瀬町 |
九州 |
 | | | |
| ACMB-03922 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♂ |
1994 |
12 |
大分県 |
大分県臼田郡天瀬町 |
九州 |
  | | | |
| ACMB-03923 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♂ |
1994 |
11 |
大分県 |
大分県臼田郡天瀬町 |
九州 |
  | | | |
| YIO-79892 |
シロハラ |
Turdus pallidus |
ヒタキ科 |
♀ |
2010 |
12 |
大分県 |
(個人情報等保護のため、詳細は非公開) |
九州 |
(個人情報等保護のため、非公開) | | | |
| YIO-63636 |
エナガ |
Aegithalos caudatus |
エナガ科 |
♀ |
2004 |
3 |
大分県 |
大分県玖珠郡九重町山ノ口 33˚13’N, 131˚11’E |
本州 |
(個人情報等保護のため、非公開) | | | |
| YIO-63637 |
ホオジロ |
Emberiza cioides |
ホオジロ科 |
♂ |
2004 |
3 |
大分県 |
大分県玖珠郡九重町山ノ口 33˚13’N, 131˚11’E 大分 |
本州 |
(個人情報等保護のため、非公開) | | | |
| YIO-15171 |
オオグンカンドリ |
Fregata minor |
グンカンドリ科 |
♂ |
1975 |
8 |
大分県 |
大分県杵築郡奈多附近海岸 |
九州 |
 | | | |
| YIO-00016 |
ゴジュウカラ |
Sitta europaea |
ゴジュウカラ科 |
♂ |
1928 |
10 |
大分県 |
豊後北海部郡護摩ガラ山 豊後 |
九州 |
  | | | |
| YIO-09762 |
ソウゲンワシ |
Aquila rapax |
タカ科 |
♀ |
1996 |
4 |
大分県 |
大分県久住町大字白丹字東小路地内の谷あいの水田 |
九州 |
  | | | |
| YIO-09784 |
クマタカ |
Spizaetus nipalensis |
タカ科 |
|
1991 |
8 |
大分県 |
大分県臼杵市、津久見市境界(臼津峠) キュウシン 大分県臼杵市・津久見市.臼津峠 大分県臼杵市、津久見市境界(通称臼津峠) |
九州 |
  | | | |
| YIO-17006 |
コジュケイ |
Bambusicola thoracica |
キジ科 |
♂ |
1955 |
2 |
大分県 |
大分県南海部郡重岡村 大分県南安部郡重岡村 |
九州 |
 | | | |
| YIO-17784 |
キジ |
Phasianus versicolor |
キジ科 |
♂ |
1927 |
11 |
大分県 |
大分縣國東町原 |
九州 |
 | | | |
| YIO-25639 |
ヤブサメ |
Cettia squameiceps |
ヒタキ科 |
|
1963 |
9 |
大分県 |
水ノ子島燈台 |
水ノ子島 |
 | | | |
| YIO-25834 |
ウグイス |
Cettia diphone |
ヒタキ科 |
|
1962 |
5 |
大分県 |
水ノ子燈台 |
水ノ子島 |
 | | | |
| YIO-27472 |
エゾセンニュウ |
Locustella fasciolata |
ヒタキ科 |
|
1963 |
6 |
大分県 |
水ノ子島燈台 |
水ノ子島 |
 | | | |
| YIO-27473 |
エゾセンニュウ |
Locustella fasciolata |
ヒタキ科 |
|
1963 |
6 |
大分県 |
水ノ子島燈台 |
水ノ子島 |
 | | | |
| YIO-27474 |
エゾセンニュウ |
Locustella fasciolata |
ヒタキ科 |
|
1963 |
6 |
大分県 |
水ノ子島燈台 |
水ノ子島 |
 | | | |
| YIO-27475 |
エゾセンニュウ |
Locustella fasciolata |
ヒタキ科 |
|
1963 |
6 |
大分県 |
水ノ子島燈台 |
水ノ子島 |
 | | | |
| YIO-27476 |
エゾセンニュウ |
Locustella fasciolata |
ヒタキ科 |
♀ |
1963 |
9 |
大分県 |
水ノ子島 |
水ノ子島 |
 | | | |
| YIO-27556 |
シマセンニュウ |
Locustella ochotensis |
ヒタキ科 |
♀ |
1963 |
6 |
大分県 |
水ノ子島燈台 |
水ノ子島 |
 | | | |
| YIO-27557 |
シマセンニュウ |
Locustella ochotensis |
ヒタキ科 |
|
1963 |
6 |
大分県 |
水ノ子島燈台 |
水ノ子島 |
 | | | |
| YIO-27558 |
シマセンニュウ |
Locustella ochotensis |
ヒタキ科 |
|
1963 |
6 |
大分県 |
水ノ子島燈台 |
水ノ子島 |
 | | | |
| YIO-57095 |
コムクドリ |
Sturnus philippensis |
ムクドリ科 |
|
|
5 |
大分県 |
水ノ子島 |
水ノ子島 |
 | | | |
| YIO-60575 |
ツバメ |
Hirundo rustica |
ツバメ科 |
♂ |
1962 |
5 |
大分県 |
大分県水ノ子島燈台 |
水ノ子島 |
 | | | |
| YIO-60577 |
ビンズイ |
Anthus hodgsoni |
セキレイ科 |
♂ |
1962 |
5 |
大分県 |
水の子島燈台 |
水ノ子島 |
 | | | |
| YIO-60578 |
ノゴマ |
Erithacus calliope |
ヒタキ科 |
|
1963 |
10 |
大分県 |
水ノ子島燈台 |
水ノ子島 |
 | | | |
| YIO-60584 |
コルリ |
Erithacus cyane |
ヒタキ科 |
♂ |
1962 |
5 |
大分県 |
水の子島燈台 |
水ノ子島 |
 | | | |
| YIO-60585 |
コルリ |
Erithacus cyane |
ヒタキ科 |
♀ |
1962 |
5 |
大分県 |
大分県水ノ子島燈台 |
水ノ子島 |
 | | | |
| YIO-60591 |
コヨシキリ |
Acrocephalus bistrigiceps |
ヒタキ科 |
♂ |
1962 |
6 |
大分県 |
水ノ子島燈台 |
水ノ子島 |
 | | | |
| YIO-60596 |
キビタキ |
Ficedula narcissina |
ヒタキ科 |
♂ |
1962 |
5 |
大分県 |
大分県水ノ子島燈台 |
水ノ子島 |
 | | | |
| YIO-60597 |
キビタキ |
Ficedula narcissina |
ヒタキ科 |
♂ |
1962 |
5 |
大分県 |
大分県水ノ子島燈台 |
水ノ子島 |
 | | | |
| YIO-60598 |
キビタキ |
Ficedula narcissina |
ヒタキ科 |
♀ |
1962 |
5 |
大分県 |
大分県水ノ子島燈台 |
水ノ子島 |
 | | | |
| YIO-60599 |
キビタキ |
Ficedula narcissina |
ヒタキ科 |
♀ |
1962 |
5 |
大分県 |
大分県水ノ子島燈台 水ノ子.No.2 |
水ノ子島 |
 | | | |
| YIO-60600 |
キビタキ |
Ficedula narcissina |
ヒタキ科 |
♀ |
1962 |
5 |
大分県 |
大分県水ノ子島燈台 水ノ子.No.3 |
水ノ子島 |
 | | | |
| YIO-60601 |
キビタキ |
Ficedula narcissina |
ヒタキ科 |
♀ |
1962 |
5 |
大分県 |
大分県水ノ子島燈台 |
水ノ子島 |
 | | | |
| YIO-60610 |
クロジ |
Emberiza variabilis |
ホオジロ科 |
♀ |
1963 |
11 |
大分県 |
水の子島燈台 |
水ノ子島 |
 | | | |
| YIO-64503 |
コサギ |
Egretta garzetta |
サギ科 |
♀ |
1983 |
1 |
大分県 |
大分県大分郡庄内町大龍 33˚10΄N,131˚26΄E |
本州 |
  | | | |