| 標本番号 | 和名 | 学名 | 科 | 性 | 採集年 | 採集月 | 都道府県 | 採集地(原文) | 島名(日本) | 標本・ラベル画像 | CTデータ | 顕微鏡写真 | 紫外線写真 |
| YIO-64921 |
アオジ |
Emberiza spodocephala |
ホオジロ科 |
♂ |
2005 |
3 |
佐賀県 |
佐賀県佐賀市天祐2-6-1 佐賀北高等学校 |
九州 |
  | | | |
| YIO-64971 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
♂ |
2008 |
7 |
佐賀県 |
佐賀県伊万里市黒川町塩屋5-1 株式会社名村造船所 |
九州 |
  | | | |
| ACMB-00891 |
カササギ |
Pica pica |
カラス科 |
♂ |
1994 |
6 |
佐賀県 |
佐賀県佐賀市 |
九州 |
 | | | |
| ACMB-00981 |
カササギ |
Pica pica |
カラス科 |
♀ |
1995 |
3 |
佐賀県 |
佐賀県多久市市内 |
九州 |
 | | | |
| ACMB-01354 |
カササギ |
Pica pica |
カラス科 |
♂ |
1995 |
4 |
佐賀県 |
佐賀県佐賀市末次 |
九州 |
 | | | |
| YIO-78794 |
チョウゲンボウ |
Falco tinnunculus |
ハヤブサ科 |
♀ |
2016 |
2 |
佐賀県 |
佐賀県伊万里市東山代町滝川内3132-1 小中一貫校 滝野校 |
九州 |
  | | | |
| YIO-79590 |
キビタキ |
Ficedula narcissina |
ヒタキ科 |
♀ |
2019 |
4 |
佐賀県 |
佐賀県伊万里市南波多町井手野2900 南波多中学校 |
九州 |
  | | | |
| YIO-79591 |
ホオジロ |
Emberiza cioides |
ホオジロ科 |
♂ |
2019 |
7 |
佐賀県 |
佐賀県伊万里市南波多町井手野3100 南波多郷学館 |
九州 |
  | | | |
| YIO-79989 |
シロハラ |
Turdus pallidus |
ヒタキ科 |
♀ |
2020 |
1 |
佐賀県 |
佐賀県伊万里市南波多町井手野3100 南波多郷学館 |
九州 |
  | | | |
| YIO-00114 |
カワラヒワ |
Carduelis sinica |
アトリ科 |
♂ |
|
3 |
佐賀県 |
佐賀県神埼町淨光寺 淨光寺 [佐賀県神埼町] |
九州 |
  | | | |
| YIO-03982 |
タカブシギ |
Tringa glareola |
シギ科 |
♀ |
1921 |
|
佐賀県 |
佐賀縣 |
九州 |
 | | | |
| YIO-03983 |
タカブシギ |
Tringa glareola |
シギ科 |
♂ |
1921 |
8 |
佐賀県 |
佐賀縣 |
九州 |
 | | | |
| YIO-26552 |
モズ |
Lanius bucephalus |
モズ科 |
♂ |
|
3 |
佐賀県 |
佐賀縣神埼郡神埼町 淨光寺 |
九州 |
 | | | |
| YIO-28255 |
メボソムシクイ |
Phylloscopus borealis |
ヒタキ科 |
|
1963 |
9 |
佐賀県 |
佐賀県烏帽子燈台 |
九州 |
 | | | |
| YIO-28256 |
メボソムシクイ |
Phylloscopus borealis |
ヒタキ科 |
♀ |
1963 |
9 |
佐賀県 |
佐賀県烏帽子燈台 |
九州 |
 | | | |
| YIO-28257 |
メボソムシクイ |
Phylloscopus borealis |
ヒタキ科 |
|
1963 |
9 |
佐賀県 |
佐賀県烏帽子燈台 |
九州 |
 | | | |
| YIO-30902 |
キセキレイ |
Motacilla cinerea |
セキレイ科 |
♂ |
|
3 |
佐賀県 |
佐賀縣 神﨑町 淨光寺 |
九州 |
 | | | |
| YIO-30903 |
キセキレイ |
Motacilla cinerea |
セキレイ科 |
♂ |
|
3 |
佐賀県 |
佐賀縣 神﨑町 淨光寺 |
九州 |
 | | | |
| YIO-30904 |
キセキレイ |
Motacilla cinerea |
セキレイ科 |
|
|
3 |
佐賀県 |
佐賀縣 神﨑町 淨光寺 |
九州 |
 | | | |
| YIO-30905 |
キセキレイ |
Motacilla cinerea |
セキレイ科 |
♀ |
|
3 |
佐賀県 |
佐賀縣 神﨑町 於. 淨光寺. |
九州 |
 | | | |
| YIO-31206 |
ハクセキレイ |
Motacilla alba |
セキレイ科 |
|
|
3 |
佐賀県 |
佐賀縣 神﨑町 浄光寺 |
九州 |
 | | | |
| YIO-53527 |
シメ |
Coccothraustes coccothraustes |
アトリ科 |
♀ |
|
3 |
佐賀県 |
佐賀縣神埼郡神埼町 淨光寺 |
九州 |
 | | | |
| YIO-58823 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
♂ |
1926 |
1 |
佐賀県 |
肥前佐賀郡鍋島村八戸溝 肥前 ヘヘミゾ |
九州 |
 | | | |
| YIO-58824 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
♀ |
1926 |
1 |
佐賀県 |
肥前佐賀郡鍋島村八戸溝 肥前 ヤヘミゾ |
九州 |
 | | | |
| YIO-58825 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
♂ |
1926 |
1 |
佐賀県 |
肥前佐賀郡鍋島村八戸溝 肥前 ヤヘミゾ |
九州 |
 | | | |
| YIO-58826 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
♂ |
1926 |
1 |
佐賀県 |
肥前佐賀郡鍋島村八戸溝 肥前 ヤヘミゾ |
九州 |
 | | | |
| YIO-58827 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
♂ |
1926 |
1 |
佐賀県 |
肥前佐賀郡鍋島村八戸溝 肥前 ヤヘミゾ |
九州 |
 | | | |
| YIO-58828 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
♀ |
1926 |
1 |
佐賀県 |
肥前佐賀郡鍋島村八戸溝 肥前 ヤヘミゾ |
九州 |
 | | | |
| YIO-58829 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
♂ |
1926 |
1 |
佐賀県 |
肥前佐賀郡鍋島村八戸溝 肥前 ヤヘミゾ |
九州 |
 | | | |
| YIO-58830 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
♀ |
1926 |
1 |
佐賀県 |
肥前佐賀郡鍋島村八戸溝 肥前 ヤヘミゾ |
九州 |
 | | | |
| YIO-58831 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
♂ |
1926 |
1 |
佐賀県 |
肥前佐賀郡鍋島村八戸溝 肥前 ヘヘミゾ |
九州 |
 | | | |
| YIO-58832 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
♂ |
1926 |
1 |
佐賀県 |
肥前佐賀郡鍋島村八戸溝 肥前 ヤヘミゾ |
九州 |
 | | | |
| YIO-60282 |
カササギ |
Pica pica |
カラス科 |
|
|
|
佐賀県 |
佐賀縣佐賀市 Saga 明治丗年春於佐賀捕 |
九州 |
 | | | |
| YIO-60283 |
カササギ |
Pica pica |
カラス科 |
|
|
4 |
佐賀県 |
佐賀縣佐賀市 Saga |
九州 |
 | | | |
| YIO-60284 |
カササギ |
Pica pica |
カラス科 |
|
|
|
佐賀県 |
佐賀縣佐賀市 Saga 佐賀 |
九州 |
 | | | |
| YIO-60285 |
カササギ |
Pica pica |
カラス科 |
♂ |
1954 |
6 |
佐賀県 |
佐賀縣佐賀郡鍋島村 |
九州 |
 | | | |
| YIO-60286 |
カササギ |
Pica pica |
カラス科 |
♂ |
1954 |
6 |
佐賀県 |
佐賀縣佐賀郡鍋島村 |
九州 |
 | | | |
| YIO-60287 |
カササギ |
Pica pica |
カラス科 |
♀ |
1954 |
6 |
佐賀県 |
佐賀縣佐賀郡鍋島村 |
九州 |
 | | | |
| YIO-60289 |
カササギ |
Pica pica |
カラス科 |
|
|
1 |
佐賀県 |
肥後東松浦郡相知村 アウチ 肥前 |
九州 |
 | | | |
| YIO-60290 |
カササギ |
Pica pica |
カラス科 |
|
|
5 |
佐賀県 |
佐賀縣神埼郡神埼町櫛田神社 |
九州 |
 | | | |
| YIO-60291 |
カササギ |
Pica pica |
カラス科 |
♀ |
|
5 |
佐賀県 |
佐賀縣神埼郡神埼町櫛田神社 於. 神埼町櫛田神社 |
九州 |
 | | | |
| YIO-60292 |
カササギ |
Pica pica |
カラス科 |
|
|
5 |
佐賀県 |
佐賀縣神埼郡神埼町櫛田神社 |
九州 |
 | | | |
| YIO-60293 |
カササギ |
Pica pica |
カラス科 |
♂ |
|
12 |
佐賀県 |
佐賀縣神埼郡神埼町 神埼町 |
九州 |
 | | | |
| YIO-60294 |
カササギ |
Pica pica |
カラス科 |
♀ |
|
2 |
佐賀県 |
佐賀縣神埼郡三田川村荻原 Sagaken Mitagawamura Hagiwara |
九州 |
 | | | |
| YIO-63926 |
ヤマショウビン |
Halcyon pileata |
カワセミ科 |
♀ |
2006 |
5 |
佐賀県 |
佐賀県佐賀市諸富町大字山領野町465・諸富幼稚園 33˚14΄N,130˚21΄E |
九州 |
  | | | |
| YIO-63971 |
ハヤブサ |
Falco peregrinus |
ハヤブサ科 |
♀ |
2006 |
6 |
佐賀県 |
佐賀県武雄市武雄町大字永島16351・佐賀県立宇宙科学館 33˚11΄N,130˚02΄E |
九州 |
  | | | |
| YIO-61749 |
フクロウ |
Strix uralensis |
フクロウ科 |
♀ |
2010 |
1 |
佐賀県 |
佐賀県鳥栖市立石町 33.377935N, 130.456874E |
九州 |
  |  |  | |