| 標本番号 | 和名 | 学名 | 科 | 性 | 採集年 | 採集月 | 都道府県 | 採集地(原文) | 島名(日本) | 標本・ラベル画像 | CTデータ | 顕微鏡写真 | 紫外線写真 |
| YIO-73358 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2014 |
4 |
高知県 |
高知県宿毛市 |
二並島 |
| | | |
| YIO-61005 |
フクロウ |
Strix uralensis |
フクロウ科 |
♂ |
|
|
高知県 |
高知県 |
|
| | | |
| YIO-65439 |
クロサギ |
Egretta sacra |
サギ科 |
|
2011 |
5 |
高知県 |
高知県幡多郡大月町幸島 |
幸島 |
| | | |
| YIO-72477 |
ドバト |
Columba livia |
ハト科 |
♂ |
2011 |
6 |
高知県 |
高知県高岡郡中土佐町大野見下ル川 県道萩中須崎線路上(大ヤンキ前) |
四国 |
| | | |
| ACMB-01447 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♂ |
1995 |
1 |
高知県 |
高知県宿毛市 |
四国 |
| | | |
| YIO-M-01242 |
ムササビ(ホオジロムササビ) |
Petaurista leucogenys |
リス科 |
♂ |
1931 |
3 |
高知県 |
髙知縣 Pref. Kochi |
本州 |
| | | |
| YIO-76409 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2017 |
4 |
高知県 |
高知県幡多郡大月町 幸島 |
幸島 |
| | | |
| YIO-72438 |
ツツドリ |
Cuculus saturatus |
カッコウ科 |
♂ |
2009 |
4 |
高知県 |
高知県高知市追手筋 |
四国 |
| | | |
| YIO-80112 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2014 |
4 |
高知県 |
高知県宿毛市 |
二並島 |
| | | |
| YIO-80113 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2014 |
4 |
高知県 |
高知県宿毛市 |
二並島 |
| | | |
| YIO-71211 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2014 |
4 |
高知県 |
高知県幡多郡大月町幸島 |
幸島 |
| | | |
| YIO-83248 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
♀ |
2021 |
4 |
高知県 |
高知県宿毛市 二並島 |
二並島 |
| | | |
| YIO-83335 |
オオミズナギドリ |
Calonectris leucomelas |
ミズナギドリ科 |
|
2014 |
4 |
高知県 |
高知県宿毛市 |
二並島 |
| | | |
| YIO-83669 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2021 |
4 |
高知県 |
高知県宿毛市 |
二並島 |
| | | |
| YIO-83670 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2021 |
4 |
高知県 |
高知県宿毛市 |
二並島 |
| | | |
| YIO-62364 |
クロツグミ |
Turdus cardis |
ヒタキ科 |
|
1987 |
5 |
高知県 |
高知県長岡郡大豊町舟戸 33˚47’N, 133˚43’E |
四国 |
| | | |
| YIO-72114 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2014 |
4 |
高知県 |
高知県幡多郡大月町(幸島) 32. 755809N, 132. 62558E |
幸島 |
| | | |
| YIO-72515 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2014 |
4 |
高知県 |
高知県幡多郡大月町幸島 (幸島) |
幸島 |
| | | |
| YIO-72685 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2014 |
4 |
高知県 |
高知県幡多郡大月町幸島 (幸島) |
幸島 |
| | | |
| YIO-72687 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2014 |
4 |
高知県 |
高知県宿毛市 (二並島) |
二並島 |
| | | |
| YIO-72688 |
オオミズナギドリ |
Calonectris leucomelas |
ミズナギドリ科 |
|
2014 |
4 |
高知県 |
高知県宿毛市 (二並島) |
二並島 |
| | | |
| YIO-72700 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2014 |
4 |
高知県 |
高知県宿毛市 (二並島) |
二並島 |
| | | |
| YIO-72999 |
アナドリ |
Bulweria bulwerii |
ミズナギドリ科 |
|
2014 |
4 |
高知県 |
高知県幡多郡大月町幸島 (幸島) |
幸島 |
| | | |
| YIO-73000 |
ハシボソミズナギドリ |
Puffinus tenuirostris |
ミズナギドリ科 |
|
2014 |
4 |
高知県 |
高知県宿毛市 (二並島) 二並島 |
二並島 |
| | | |
| YIO-73001 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2014 |
4 |
高知県 |
高知県宿毛市 (二並島) 二並島 |
二並島 |
| | | |
| YIO-73002 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2014 |
4 |
高知県 |
高知県宿毛市 (二並島) 二並島 |
二並島 |
| | | |
| YIO-73003 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2014 |
4 |
高知県 |
高知県宿毛市 (二並島) 二並島 |
二並島 |
| | | |
| YIO-75606 |
ハシボソミズナギドリ |
Puffinus tenuirostris |
ミズナギドリ科 |
|
2014 |
4 |
高知県 |
高知県宿毛市 (二並島) |
二並島 |
| | | |
| YIO-40011 |
ヤイロチョウ |
Pitta nympha |
ヤイロチョウ科 |
|
1937 |
6 |
高知県 |
高知県高岡郡窪川町七里 |
四国 |
| | | |
| YIO-00040 |
カワガラス |
Cinclus pallasii |
カワガラス科 |
♂ |
1927 |
2 |
高知県 |
土佐土佐郡鏡村川口(鏡川上流) |
四国 |
| | | |
| YIO-00074 |
カケス |
Garrulus glandarius |
カラス科 |
♂ |
|
1 |
高知県 |
土佐高岡郡黒岩村 土佐 |
四国 |
| | | |
| YIO-00075 |
カケス |
Garrulus glandarius |
カラス科 |
♀ |
|
1 |
高知県 |
土佐高岡郡黒岩村 土佐 |
四国 |
| | | |
| YIO-00076 |
ゴジュウカラ |
Sitta europaea |
ゴジュウカラ科 |
♂ |
1929 |
1 |
高知県 |
土佐香美郡山北村 (山北村) 土佐 |
四国 |
| | | |
| YIO-00115 |
トラツグミ |
Zoothera dauma |
ヒタキ科 |
♂ |
|
|
高知県 |
土佐(髙知縣)吾川郡上八川村 アガワ カミヤカワ 土佐吾川郡上八川村 土佐 |
四国 |
| | | |
| YIO-01445 |
カイツブリ |
Tachybaptus ruficollis |
カイツブリ科 |
♂ |
1927 |
2 |
高知県 |
土佐高岡郡日下村 クサカ |
四国 |
| | | |
| YIO-02062 |
タマシギ |
Rostratula benghalensis |
タマシギ科 |
|
1905 |
2 |
高知県 |
髙知縣土佐郡下地 |
四国 |
| | | |
| YIO-02073 |
タマシギ |
Rostratula benghalensis |
タマシギ科 |
♂ |
1926 |
12 |
高知県 |
土佐高知市外小高坂村 コダカサカ |
四国 |
| | | |
| YIO-02437 |
ムナグロ |
Pluvialis dominica |
チドリ科 |
|
1905 |
2 |
高知県 |
髙知髙須 髙知縣長岡郡髙須村 Takasu, Kochi |
四国 |
| | | |
| YIO-02438 |
ムナグロ |
Pluvialis dominica |
チドリ科 |
|
1905 |
2 |
高知県 |
髙知髙須産 髙知縣長岡郡髙須村 Kochi |
四国 |
| | | |
| YIO-02732 |
イカルチドリ |
Charadrius placidus |
チドリ科 |
♂ |
|
|
高知県 |
土佐髙●村 髙知縣髙岡郡髙岡村 Tosa |
四国 |
| | | |
| YIO-02733 |
イカルチドリ |
Charadrius placidus |
チドリ科 |
♀ |
1905 |
2 |
高知県 |
土佐髙岡村 髙知縣髙岡郡髙岡村 Tosa |
四国 |
| | | |
| YIO-02734 |
イカルチドリ |
Charadrius placidus |
チドリ科 |
♀ |
1905 |
2 |
高知県 |
土佐髙岡村 髙知縣髙岡郡髙岡村 Takaoka Tosa |
四国 |
| | | |
| YIO-02735 |
イカルチドリ |
Charadrius placidus |
チドリ科 |
|
1905 |
2 |
高知県 |
髙知附近 髙知縣髙知附近 Kochi |
四国 |
| | | |
| YIO-02736 |
イカルチドリ |
Charadrius placidus |
チドリ科 |
|
1905 |
2 |
高知県 |
髙知シンギ 髙知縣髙知シンギ Kochi |
四国 |
| | | |
| YIO-02992 |
シロチドリ |
Charadrius alexandrinus |
チドリ科 |
♂ |
1905 |
2 |
高知県 |
髙知縣香美郡野田村 Nodamura Kochi |
四国 |
| | | |
| YIO-03007 |
シロチドリ |
Charadrius alexandrinus |
チドリ科 |
♀ |
1927 |
3 |
高知県 |
土佐香美郡香宗村 |
四国 |
| | | |
| YIO-03893 |
クサシギ |
Tringa ochropus |
シギ科 |
♂ |
1905 |
2 |
高知県 |
髙知 下地産 Shimochi. Kochi 髙知縣土佐郡下知 |
四国 |
| | | |
| YIO-03899 |
クサシギ |
Tringa ochropus |
シギ科 |
♀ |
1927 |
12 |
高知県 |
土佐 土佐髙岡郡髙岡町 |
四国 |
| | | |
| YIO-04868 |
ヤマシギ |
Scolopax rusticola |
シギ科 |
♀ |
1926 |
12 |
高知県 |
土佐土佐郡小高坂村 コダカザ |
四国 |
| | | |
| YIO-04870 |
ヤマシギ |
Scolopax rusticola |
シギ科 |
♀ |
1927 |
2 |
高知県 |
土佐吾川郡弘岡村 |
四国 |
| | | |
| YIO-04871 |
ヤマシギ |
Scolopax rusticola |
シギ科 |
♂ |
1927 |
3 |
高知県 |
土佐髙岡郡波介村 ハゲ |
四国 |
| | | |
| YIO-04873 |
ヤマシギ |
Scolopax rusticola |
シギ科 |
♀ |
1929 |
1 |
高知県 |
土佐 土佐吾川郡弘岡 |
四国 |
| | | |
| YIO-04877 |
ヤマシギ |
Scolopax rusticola |
シギ科 |
♂ |
1927 |
12 |
高知県 |
土佐 土佐髙岡郡髙岡町 |
四国 |
| | | |
| YIO-04961 |
アオシギ |
Gallinago solitaria |
シギ科 |
|
1905 |
2 |
高知県 |
Motoyama, Tosa 土佐髙知本山 髙知縣長岡郡本山町 |
四国 |
| | | |
| YIO-05381 |
キジバト |
Streptopelia orientalis |
ハト科 |
♂ |
1905 |
2 |
高知県 |
髙知附近山 髙知縣髙知附近山 |
四国 |
| | | |
| YIO-05384 |
キジバト |
Streptopelia orientalis |
ハト科 |
♀ |
1927 |
12 |
高知県 |
土佐髙岡郡髙岡町 |
四国 |
| | | |
| YIO-05385 |
キジバト |
Streptopelia orientalis |
ハト科 |
♂ |
1927 |
12 |
高知県 |
土佐髙岡郡髙岡町 |
四国 |
| | | |
| YIO-05386 |
キジバト |
Streptopelia orientalis |
ハト科 |
♀ |
1927 |
12 |
高知県 |
土佐髙岡郡髙岡町 |
四国 |
| | | |
| YIO-05387 |
キジバト |
Streptopelia orientalis |
ハト科 |
♂ |
1927 |
12 |
高知県 |
土佐 土佐髙岡郡髙岡町 |
四国 |
| | | |
| YIO-05388 |
キジバト |
Streptopelia orientalis |
ハト科 |
♀ |
1927 |
12 |
高知県 |
土佐 土佐髙岡郡髙岡町 |
四国 |
| | | |
| YIO-06251 |
アオバト |
Treron sieboldii |
ハト科 |
♀ |
1905 |
2 |
高知県 |
Tosa 髙知縣 |
四国 |
| | | |
| YIO-06252 |
アオバト |
Treron sieboldii |
ハト科 |
♂ |
|
1 |
高知県 |
土佐 土佐高岡郡半山村 ハヤマ |
四国 |
| | | |
| YIO-06253 |
アオバト |
Treron sieboldii |
ハト科 |
♂ |
|
2 |
高知県 |
土佐 土佐高岡郡高岡町 |
四国 |
| | | |
| YIO-06254 |
アオバト |
Treron sieboldii |
ハト科 |
♀ |
|
2 |
高知県 |
土佐 土佐高岡郡高岡町 |
四国 |
| | | |
| YIO-06255 |
アオバト |
Treron sieboldii |
ハト科 |
♂ |
|
2 |
高知県 |
土佐 土佐土佐郡鏡村 |
四国 |
| | | |
| YIO-06256 |
アオバト |
Treron sieboldii |
ハト科 |
♂ |
1928 |
3 |
高知県 |
土佐 土佐吾川郡上八川村 |
四国 |
| | | |
| YIO-06257 |
アオバト |
Treron sieboldii |
ハト科 |
♂ |
1928 |
3 |
高知県 |
土佐 土佐吾川郡上八川村 |
四国 |
| | | |
| YIO-06258 |
アオバト |
Treron sieboldii |
ハト科 |
♂ |
1928 |
3 |
高知県 |
土佐 土佐吾川郡上八川村 |
四国 |
| | | |
| YIO-06259 |
アオバト |
Treron sieboldii |
ハト科 |
♀ |
|
1 |
高知県 |
土佐 土佐髙岡郡佐川町 |
四国 |
| | | |
| YIO-06260 |
アオバト |
Treron sieboldii |
ハト科 |
♀ |
|
12 |
高知県 |
土佐 土佐高岡郡越知 |
四国 |
| | | |
| YIO-09127 |
ハイイロチュウヒ |
Circus cyaneus |
タカ科 |
♀ |
1926 |
12 |
高知県 |
土佐土佐郡北泰村 キタハタ |
四国 |
| | | |
| YIO-09296 |
ツミ |
Accipiter gularis |
タカ科 |
♂ |
1905 |
2 |
高知県 |
髙知縣土佐郡三谷山 土佐郡三谷山 Mitaniyama, Tosa 高知県土佐郡三谷山 |
四国 |
| | | |
| YIO-09300 |
ツミ |
Accipiter gularis |
タカ科 |
|
1930 |
10 |
高知県 |
土佐土佐郡鏡村 高知県土佐郡鏡村 土佐 |
四国 |
| | | |
| YIO-09301 |
ツミ |
Accipiter gularis |
タカ科 |
♂ |
|
1 |
高知県 |
土佐吾川郡小ヶ瀨 高知県吾川郡小ヶ瀨村 土佐 |
四国 |
| | | |
| YIO-09400 |
ハイタカ |
Accipiter nisus |
タカ科 |
♂ |
1905 |
2 |
高知県 |
髙知縣髙知附近 Shikoku(near Kōchi) 髙知附近山 高知縣髙知市附近 |
四国 |
| | | |
| YIO-09401 |
ハイタカ |
Accipiter nisus |
タカ科 |
♂ |
1926 |
11 |
高知県 |
土佐高知市附近 高知縣高知市附近 |
四国 |
| | | |
| YIO-09402 |
ハイタカ |
Accipiter nisus |
タカ科 |
♂ |
1927 |
12 |
高知県 |
土佐髙岡郡髙岡町 髙知 高知縣高岡郡高岡町 |
四国 |
| | | |
| YIO-09403 |
ハイタカ |
Accipiter nisus |
タカ科 |
♀ |
|
1 |
高知県 |
土佐髙岡郡佐川町 高知県高岡郡佐川町. 土佐 |
四国 |
| | | |
| YIO-09404 |
ハイタカ |
Accipiter nisus |
タカ科 |
♀ |
|
1 |
高知県 |
土佐髙岡郡髙岡町 四国. 高知県高岡郡高岡町 土佐 |
四国 |
| | | |
| YIO-09405 |
ハイタカ |
Accipiter nisus |
タカ科 |
|
|
1 |
高知県 |
土佐吾川郡小ヶ瀨 四国. 高知縣吾川郡小ヶ瀨村 土佐 |
四国 |
| | | |
| YIO-09674 |
ノスリ |
Buteo buteo |
タカ科 |
♂ |
1926 |
12 |
高知県 |
土佐 土佐土佐郡七淵 ナナツブチ |
四国 |
| | | |
| YIO-09675 |
ノスリ |
Buteo buteo |
タカ科 |
|
1929 |
|
高知県 |
土佐髙岡郡髙岡附近の山林 |
四国 |
| | | |
| YIO-10103 |
タシギ |
Gallinago gallinago |
シギ科 |
|
1905 |
2 |
高知県 |
土佐髙知髙須地方 髙知縣長岡郡髙須 Shingi Kochi |
四国 |
| | | |
| YIO-10104 |
タシギ |
Gallinago gallinago |
シギ科 |
|
|
|
高知県 |
●Kochi 髙知附近 髙知縣髙知附近 |
四国 |
| | | |
| YIO-10105 |
タシギ |
Gallinago gallinago |
シギ科 |
♀ |
1905 |
2 |
高知県 |
Shimochimura, Kochi 髙知下地村 髙知縣土佐郡下知町 |
四国 |
| | | |
| YIO-10133 |
タシギ |
Gallinago gallinago |
シギ科 |
♀ |
1927 |
2 |
高知県 |
土佐長岡郡高須村 |
四国 |
| | | |
| YIO-10134 |
タシギ |
Gallinago gallinago |
シギ科 |
♀ |
1927 |
2 |
高知県 |
土佐長岡郡高須村 |
四国 |
| | | |
| YIO-10136 |
タシギ |
Gallinago gallinago |
シギ科 |
♀ |
1930 |
12 |
高知県 |
土佐 土佐吾川郡弘岡村 |
四国 |
| | | |
| YIO-11233 |
ウミネコ |
Larus crassirostris |
カモメ科 |
♂ |
|
2 |
高知県 |
土佐, 安藝郡津呂. 高知縣安藝郡津呂村 土佐安藝郡津呂村 |
四国 |
| | | |
| YIO-11234 |
ウミネコ |
Larus crassirostris |
カモメ科 |
♂ |
|
2 |
高知県 |
津呂村 津呂 高知縣 高知縣安藝郡津呂村 |
四国 |
| | | |
| YIO-11270 |
カモメ |
Larus canus |
カモメ科 |
♀ |
1905 |
2 |
高知県 |
Tsuromura Tosa 髙知県安藝郡津呂村 |
四国 |
| | | |
| YIO-11271 |
カモメ |
Larus canus |
カモメ科 |
♀ |
|
2 |
高知県 |
津呂村 髙知縣安藝郡津呂村 Tsuromura |
四国 |
| | | |
| YIO-11272 |
カモメ |
Larus canus |
カモメ科 |
♂ |
|
2 |
高知県 |
土佐国安藝郡室戸岬 髙知縣安藝郡室戸崎 Murotozaki Tosa |
四国 |
| | | |
| YIO-11273 |
カモメ |
Larus canus |
カモメ科 |
|
|
2 |
高知県 |
津呂村 髙知縣安藝郡津呂村 Tsuro, Tosa |
四国 |
| | | |
| YIO-11274 |
カモメ |
Larus canus |
カモメ科 |
♂ |
|
|
高知県 |
津呂村 髙知縣安藝郡津呂村 津呂 |
四国 |
| | | |
| YIO-11275 |
カモメ |
Larus canus |
カモメ科 |
♀ |
|
2 |
高知県 |
津呂村 髙知縣安藝郡津呂村 Tsuro, Tosa |
四国 |
| | | |
| YIO-11276 |
カモメ |
Larus canus |
カモメ科 |
♀ |
1905 |
2 |
高知県 |
土佐国安藝郡室戸岬 髙知縣安藝郡室戸岬 Murotosaki, Tosa |
四国 |
| | | |
| YIO-11375 |
オオセグロカモメ |
Larus schistisagus |
カモメ科 |
♂ |
|
2 |
高知県 |
津呂 髙知縣安藝郡津呂村 |
四国 |
| | | |
| YIO-11376 |
オオセグロカモメ |
Larus schistisagus |
カモメ科 |
♀ |
|
2 |
高知県 |
津呂村 髙知縣安藝郡津呂村 津呂 |
四国 |
| | | |
| YIO-11377 |
オオセグロカモメ |
Larus schistisagus |
カモメ科 |
♀ |
|
2 |
高知県 |
津呂 髙知縣安藝郡津呂村 |
四国 |
| | | |