| 標本番号 | 和名 | 学名 | 科 | 性 | 採集年 | 採集月 | 都道府県 | 採集地(原文) | 島名(日本) | 標本・ラベル画像 | CTデータ | 顕微鏡写真 | 紫外線写真 |
| YIO-72527 |
コウノトリ |
Ciconia ciconia |
コウノトリ科 |
♀ |
2014 |
11 |
京都府 |
京都府京丹後市網野町 網野 |
本州 |
  | | | |
| YIO-61094 |
オオタカ |
Accipiter gentilis |
タカ科 |
♀ |
1994 |
11 |
京都府 |
京都府八幡市橋本地内 男山北西山麓 |
本州 |
  | | | |
| YIO-64085 |
ジョウビタキ |
Phoenicurus auroreus |
ヒタキ科 |
♂ |
1999 |
2 |
京都府 |
京都府京都市左京区花背八桝町20-5 八桝小学校周辺 |
本州 |
  | | | |
| YIO-64114 |
オオルリ |
Cyanoptila cyanomelana |
ヒタキ科 |
|
1997 |
6 |
京都府 |
京都府京都市左京区花背八桝町20-5 八桝小学校周辺 |
本州 |
  | | | |
| YIO-64127 |
カシラダカ |
Emberiza rustica |
ホオジロ科 |
♀ |
2003 |
1 |
京都府 |
京都府船井郡八木町日置小字フジ田1-1 京都農業協同組合酪農センター |
本州 |
  | | | |
| YIO-64130 |
ミヤマホオジロ |
Emberiza elegans |
ホオジロ科 |
♂ |
1995 |
12 |
京都府 |
京都府京都市左京区鞍馬本町 鞍馬寺 |
本州 |
  | | | |
| YIO-64354 |
コクマルガラス |
Corvus dauuricus |
カラス科 |
♀ |
2004 |
3 |
京都府 |
京都府南丹市八木町日置見田 |
本州 |
  |  | | |
| YIO-64444 |
クロツグミ |
Turdus cardis |
ヒタキ科 |
♂ |
1999 |
10 |
京都府 |
京都府宮津市上司1567-1 海洋高校 |
本州 |
  | | | |
| YIO-64904 |
ヤブサメ |
Cettia squameiceps |
ヒタキ科 |
|
1996 |
8 |
京都府 |
京都府京都市左京区花背八桝町20-5 八桝小学校周辺 |
本州 |
  | | | |
| YIO-64951 |
オオミズナギドリ |
Calonectris leucomelas |
ミズナギドリ科 |
|
2007 |
8 |
京都府 |
京都府舞鶴市 |
冠島 |
 | | | |
| YIO-64961 |
メジロ |
Zosterops japonicus |
メジロ科 |
♂ |
2008 |
2 |
京都府 |
京都府長岡京市開田1-1-1 長岡京市役所 |
本州 |
  | | | |
| YIO-65390 |
トビ |
Milvus migrans |
タカ科 |
|
2006 |
6 |
京都府 |
京都府舞鶴市観音寺 |
本州 |
 | | | |
| YIO-62246 |
トビ |
Milvus migrans |
タカ科 |
|
1978 |
6 |
京都府 |
京都府舞鶴市 |
冠島 |
 | | | |
| ACMB-01321 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♂ |
1988 |
12 |
京都府 |
京都府北桑田郡美山町 |
本州 |
 | | | |
| ACMB-01322 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♂ |
1988 |
1 |
京都府 |
京都府左京区岩倉 |
本州 |
 | | | |
| YIO-72329 |
カワウ |
Phalacrocorax carbo |
ウ科 |
♀ |
2014 |
3 |
京都府 |
京都府向日市寺戸町九ノ坪53 オムロンヘルスケア |
本州 |
  | | | |
| YIO-72400 |
ルリビタキ |
Erithacus cyanurus |
ヒタキ科 |
♂ |
1997 |
2 |
京都府 |
京都府京都市左京区花背八桝町20-5 八桝小学校周辺 |
本州 |
  | | | |
| YIO-77561 |
シロハラ |
Turdus pallidus |
ヒタキ科 |
♂ |
2008 |
1 |
京都府 |
京都府京都市左京区北白川追分町 京都大学理学部6号館 |
本州 |
  | | | |
| YIO-79969 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
♂ |
2019 |
4 |
京都府 |
京都府舞鶴市野原 沓島 |
沓島 |
  | | | |
| YIO-80129 |
カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
ウミスズメ科 |
|
2019 |
4 |
京都府 |
京都府舞鶴市野原 沓島 |
沓島 |
 | | | |
| YIO-80184 |
オオルリ |
Cyanoptila cyanomelana |
ヒタキ科 |
♀ |
|
|
京都府 |
京都府京都市左京区花背八桝町20-5 八桝小学校周辺 |
本州 |
 | | | |
| YIO-80204 |
ホオジロ |
Emberiza cioides |
ホオジロ科 |
♂ |
|
|
京都府 |
京都府京都市左京区花背八桝町20-5 八桝小学校周辺 |
本州 |
 | | | |
| YIO-80219 |
オオルリ |
Cyanoptila cyanomelana |
ヒタキ科 |
♂ |
|
|
京都府 |
京都府京都市左京区花背八桝町20-5 八桝小学校周辺 |
本州 |
 | | | |
| YIO-62636 |
オオルリ |
Cyanoptila cyanomelana |
ヒタキ科 |
|
1995 |
5 |
京都府 |
京都府京都市左京区鞍馬本町 鞍馬寺・普明殿 35˚07’N, 135˚46’E |
本州 |
 | | | |
| YIO-62807 |
イカル |
Coccothraustes personatus |
アトリ科 |
♀ |
1996 |
9 |
京都府 |
京都府京都市左京区鞍馬本町鞍馬寺 35˚07’N, 135˚46’E |
本州 |
 | | | |
| YIO-62870 |
コシアカツバメ |
Hirundo daurica |
ツバメ科 |
♂ |
1998 |
4 |
京都府 |
京都府宮津市住吉 35˚32’N, 135˚11’E |
本州 |
 | | | |
| YIO-63556 |
カワガラス |
Cinclus pallasii |
カワガラス科 |
♀ |
1999 |
7 |
京都府 |
京都府京都市左京区花背八桝町20-5・八桝小学校周辺 35˚13’N, 135˚47’E 京都府京都市 |
本州 |
 | | | |
| YIO-74319 |
ウミネコ |
Larus crassirostris |
カモメ科 |
♀ |
2016 |
7 |
京都府 |
京都府舞鶴市 沓島(沓島) 京都府舞鶴市沓島(N35゜42’38", E135゜26’12") |
沓島 |
  | | | |
| YIO-74320 |
ヒメクロウミツバメ |
Oceanodroma monorhis |
ウミツバメ科 |
|
2016 |
7 |
京都府 |
京都府舞鶴市 沓島(沓島) 京都府舞鶴市沓島(N35゜42’38", E135゜26’12", alt 50m) |
沓島 |
 | | | |
| YIO-00687 |
オオミズナギドリ |
Calonectris leucomelas |
ミズナギドリ科 |
|
1978 |
11 |
京都府 |
京都市下京区八条御前 国鉄梅小路駅構内 |
本州 |
 | | | |
| YIO-15154 |
ササゴイ |
Ardeola striata |
サギ科 |
♂ |
|
|
京都府 |
京都市内 京都市東丸太町 |
本州 |
 | | | |
| YIO-15367 |
アカエリヒレアシシギ |
Phalaropus lobatus |
シギ科 |
♂ |
1976 |
5 |
京都府 |
京都市舞鶴市三浜 |
本州 |
 | | | |
| YIO-15597 |
カワセミ |
Alcedo atthis |
カワセミ科 |
|
|
3 |
京都府 |
京都府山城地区 山城 |
本州 |
 | | | |
| YIO-40201 |
ホオジロ |
Emberiza cioides |
ホオジロ科 |
♀ |
1930 |
3 |
京都府 |
京都府山城地区 山城 |
本州 |
  | | | |
| YIO-40202 |
ホオジロ |
Emberiza cioides |
ホオジロ科 |
♂ |
1930 |
3 |
京都府 |
京都府山城地区 山城 |
本州 |
  | | | |
| YIO-00056 |
クロジ |
Emberiza variabilis |
ホオジロ科 |
|
1926 |
11 |
京都府 |
山城比叡山 |
本州 |
  | | | |
| YIO-00223 |
ヒメシロハラミズナギドリ |
Pterodroma longirostris |
ミズナギドリ科 |
|
1972 |
9 |
京都府 |
京都市嵯峨新宮町20-31 京都府京都市右京区嵯峨新宮町20. 31 |
本州 |
 | | | |
| YIO-00662 |
オオミズナギドリ |
Calonectris leucomelas |
ミズナギドリ科 |
♀ |
1983 |
6 |
京都府 |
京都府冠島にて死亡 |
冠島 |
(個人情報等保護のため、非公開) | | | |
| YIO-00929 |
ヒメクロウミツバメ |
Oceanodroma monorhis |
ウミツバメ科 |
♀ |
1987 |
8 |
京都府 |
(個人情報等保護のため、詳細は非公開) |
本州 |
(個人情報等保護のため、非公開) |  | | |
| YIO-09286 |
ツミ |
Accipiter gularis |
タカ科 |
|
1996 |
7 |
京都府 |
京都府天田郡夜久野. 千原. JAPAN. 京都府天田郡夜久野町字千原 35˚18’N,135˚00’E |
本州 |
  | | | |
| YIO-09288 |
ツミ |
Accipiter gularis |
タカ科 |
♀ |
1997 |
3 |
京都府 |
京都府綾部市大島町綾部市立中筋小学校, JAPAN. 京都府綾部市大島町綾部市立中筋小学校 京都府綾部市大島町 綾部市立中筋小学校 35˚18’N,135˚14’E |
本州 |
   | | | |
| YIO-09503 |
オオタカ |
Accipiter gentilis |
タカ科 |
♀ |
1996 |
8 |
京都府 |
京都府相楽郡木津町大字吐師小字西垣内. JAPAN ハズ ニシガイト 京都府相楽郡木津町大字吐師小字西垣内 |
本州 |
  | | | |
| YIO-09504 |
オオタカ |
Accipiter gentilis |
タカ科 |
♀ |
1996 |
9 |
京都府 |
京都府京都市東山区柿本町. JAPAN 京都府京都市東山区柿本町 |
本州 |
  | | | |
| YIO-11307 |
セグロカモメ |
Larus argentatus |
カモメ科 |
♂ |
1991 |
4 |
京都府 |
京都府宮津市字上司1567-1 海洋高校 京都府宮津市字上司1567-1 海洋高校, JAPAN. |
本州 |
  | | | |
| YIO-13005 |
チゴハヤブサ |
Falco subbuteo |
ハヤブサ科 |
♂ |
|
12 |
京都府 |
丹波南桑田郡亀岡山麓 丹波 |
本州 |
 | | | |
| YIO-19753 |
フクロウ |
Strix uralensis |
フクロウ科 |
|
1926 |
1 |
京都府 |
山城/ 京都東山如意ヶ嶽 |
本州 |
 | | | |
| YIO-20739 |
ミツユビカモメ |
Rissa tridactyla |
カモメ科 |
♂ |
1997 |
1 |
京都府 |
京都府舞鶴市京田 京都府舞鶴市京田 35˚25’N,135˚20’E |
本州 |
  | | | |
| YIO-22519 |
オオアカゲラ |
Picoides leucotos |
キツツキ科 |
|
1925 |
11 |
京都府 |
山城● 山城 |
本州 |
 | | | |
| YIO-23268 |
アオゲラ |
Picus awokera |
キツツキ科 |
♂ |
|
2 |
京都府 |
山城 |
本州 |
 | | | |
| YIO-25014 |
ツバメ |
Hirundo rustica |
ツバメ科 |
|
|
|
京都府 |
山城宇治附近? |
本州 |
 | | | |
| YIO-25015 |
ツバメ |
Hirundo rustica |
ツバメ科 |
|
|
|
京都府 |
山城宇治附近? |
本州 |
 | | | |
| YIO-25319 |
コシアカツバメ |
Hirundo daurica |
ツバメ科 |
♀ |
1940 |
7 |
京都府 |
京都府船井郡高原村豊田 京都府船井郡髙原村豊田 |
本州 |
 | | | |
| YIO-25783 |
ウグイス |
Cettia diphone |
ヒタキ科 |
♀ |
2001 |
10 |
京都府 |
京都府宮津市字中津 |
本州 |
 | | | |
| YIO-29235 |
ヤマセミ |
Ceryle lugubris |
カワセミ科 |
♀ |
|
|
京都府 |
山城●宏郡鞍馬村麦船(谷川) 山城 オタギ |
本州 |
 | | | |
| YIO-29674 |
アカショウビン |
Halcyon coromanda |
カワセミ科 |
♂ |
1981 |
|
京都府 |
京都府芦生京大演習林内 |
本州 |
 | | | |
| YIO-32667 |
カワガラス |
Cinclus pallasii |
カワガラス科 |
|
1995 |
5 |
京都府 |
京都府京都市左京区鞍馬本町鞍馬寺普明殿 |
本州 |
 | | | |
| YIO-32668 |
カワガラス |
Cinclus pallasii |
カワガラス科 |
♂ |
1951 |
11 |
京都府 |
周山付近 _県周山附近 |
本州 |
 | | | |
| YIO-37832 |
ムギマキ |
Ficedula mugimaki |
ヒタキ科 |
|
|
|
京都府 |
京都府 Prov. Yamashiro. |
本州 |
 | | | |
| YIO-37833 |
ムギマキ |
Ficedula mugimaki |
ヒタキ科 |
|
|
|
京都府 |
京都府 |
本州 |
 | | | |
| YIO-40603 |
ノゴマ |
Erithacus calliope |
ヒタキ科 |
♂ |
1925 |
11 |
京都府 |
山城愛宕郡上加茂梓野 |
本州 |
 | | | |
| YIO-41463 |
ジョウビタキ |
Phoenicurus auroreus |
ヒタキ科 |
♂ |
1980 |
12 |
京都府 |
京都府船井郡園部町天引河原 |
本州 |
 | | | |
| YIO-43039 |
クロツグミ |
Turdus cardis |
ヒタキ科 |
♂ |
1926 |
12 |
京都府 |
山城比叡山 山城 |
本州 |
 | | | |
| YIO-47124 |
ミヤマホオジロ |
Emberiza elegans |
ホオジロ科 |
♂ |
|
|
京都府 |
京都 Saikyō. Saikyo |
本州 |
 | | | |
| YIO-48089 |
クロジ |
Emberiza variabilis |
ホオジロ科 |
♂ |
1923 |
|
京都府 |
山城京都付近 |
本州 |
 | | | |
| YIO-51116 |
アトリ |
Fringilla montifringilla |
アトリ科 |
♂ |
1915 |
11 |
京都府 |
山城 |
本州 |
 | | | |
| YIO-52637 |
ベニマシコ |
Uragus sibiricus |
アトリ科 |
♂ |
1940 |
11 |
京都府 |
京都市左京區大文字山裏 京都市左京区大文字山裏 |
本州 |
 | | | |
| YIO-52638 |
ベニマシコ |
Uragus sibiricus |
アトリ科 |
♀ |
1940 |
11 |
京都府 |
京都市左京区大文字山裏 京都府京都市大文字山裏 |
本州 |
 | | | |
| YIO-53286 |
ウソ |
Pyrrhula pyrrhula |
アトリ科 |
♀ |
|
11 |
京都府 |
京都府愛宕郡雲畑村 オタギ 京都府愛宕郡雲畑村鳥屋場 |
本州 |
 | | | |
| YIO-55362 |
ハシブトガラス |
Corvus macrorhynchos |
カラス科 |
♂ |
|
12 |
京都府 |
京都七條市場 |
本州 |
 | | | |
| YIO-56586 |
エナガ |
Aegithalos caudatus |
エナガ科 |
♂ |
2000 |
2 |
京都府 |
京都府宮津市字上司海洋高校 |
本州 |
 | | | |
| YIO-56587 |
エナガ |
Aegithalos caudatus |
エナガ科 |
♂ |
2003 |
3 |
京都府 |
京都府宮津市上司1567- 1 府立海洋高校 |
本州 |
 | | |  |
| YIO-58661 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
♂ |
1926 |
4 |
京都府 |
丹波船井郡園部村小山 丹波 |
本州 |
 | | | |
| YIO-58662 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
♀ |
1926 |
4 |
京都府 |
丹波船井郡園部村小山 丹波 |
本州 |
 | | | |
| YIO-58663 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
♀ |
1926 |
4 |
京都府 |
丹波船井郡園部村小山 丹波 |
本州 |
 | | | |
| YIO-58664 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
♀ |
1926 |
4 |
京都府 |
丹波船井郡園部村小山 丹波 |
本州 |
 | | | |
| YIO-58665 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
♂ |
1926 |
4 |
京都府 |
丹波船井郡園部村小山 丹波 |
本州 |
 | | | |
| YIO-58666 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
|
|
3 |
京都府 |
山城宇治郡山科村厨子奥 山城 |
本州 |
 | | | |
| YIO-58667 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
♂ |
|
3 |
京都府 |
山城宇治郡山科村厨子奥 山城 |
本州 |
 | | | |
| YIO-58668 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
♂ |
|
3 |
京都府 |
山城宇治郡山科村厨子奥 山城 |
本州 |
 | | | |
| YIO-58669 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
|
|
3 |
京都府 |
山城宇治郡山科村厨子奥 山城 |
本州 |
 | | | |
| YIO-61797 |
シロハラ |
Turdus pallidus |
ヒタキ科 |
♀ |
1998 |
10 |
京都府 |
京都府京都市左京区花背八桝町20-5八桝小学校 35.220945N, 135.77975E |
本州 |
  | | | |
| YIO-61831 |
シジュウカラ |
Parus major |
シジュウカラ科 |
♂ |
2001 |
5 |
京都府 |
京都府宮津市上司1567-1海洋高校 35.550916N, 135.235279E |
本州 |
  | | | |
| YIO-61891 |
シメ |
Coccothraustes coccothraustes |
アトリ科 |
♀ |
2002 |
4 |
京都府 |
京都府宮津市上司1567-1海洋高校 35.550916N, 135.235279E |
本州 |
  | | | |
| YIO-61898 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
♀ |
1997 |
7 |
京都府 |
京都府宮津市上司1567-1海洋高校 35.550916N, 135.235279E |
本州 |
  | | | |
| YIO-62635 |
ミヤマホオジロ |
Emberiza elegans |
ホオジロ科 |
|
1995 |
3 |
京都府 |
京都府京都市左京区鞍馬本町, 鞍馬寺内鞍馬山博物館 (Alt.420m) 35.11805N, E 135.770755E |
本州 |
 | | | |
| YIO-62841 |
カモメ |
Larus canus |
カモメ科 |
♂ |
1997 |
12 |
京都府 |
京都府宮津市上司 35˚33΄N,135˚14΄E |
本州 |
  | | | |
| YIO-63058 |
ハイタカ |
Accipiter nisus |
タカ科 |
♀ |
1999 |
12 |
京都府 |
京都府綾部市青野町走り下10-1 35˚19΄N,135˚15΄E |
本州 |
(個人情報等保護のため、非公開) | | | |
| YIO-63230 |
ハイタカ |
Accipiter nisus |
タカ科 |
♀ |
2000 |
11 |
京都府 |
京都府綾部市志賀郷町 35˚22΄N,135˚15΄E 京都府綾部市 |
本州 |
 | | | |
| YIO-63231 |
ハヤブサ |
Falco peregrinus |
ハヤブサ科 |
♂ |
2000 |
12 |
京都府 |
京都府与謝郡野田川町宇上山田640 35˚32΄N,135˚07΄E |
本州 |
 | | | |
| YIO-63252 |
クイナ |
Rallus aquaticus |
クイナ科 |
♀ |
2001 |
1 |
京都府 |
京都府京都市右京区広沢町広沢池 35˚02΄N,135˚41΄E |
本州 |
  | | | |
| YIO-63265 |
ウミネコ |
Larus crassirostris |
カモメ科 |
♂ |
2001 |
2 |
京都府 |
京都府宮津市江尻漁港 35˚35΄N,135˚12΄E |
本州 |
 | | | |
| YIO-63386 |
クマタカ |
Spizaetus nipalensis |
タカ科 |
|
2001 |
3 |
京都府 |
京都府京都市左京区大原戸寺町 35.108991N, 135.829983E |
本州 |
  | | | |
| YIO-63557 |
ツミ |
Accipiter gularis |
タカ科 |
♀ |
1998 |
11 |
京都府 |
京都府京都市左京区花背八桝町20-5 八桝小学校周辺 35˚13΄N,135˚47΄E |
本州 |
 | | | |
| YIO-64218 |
ケアシノスリ |
Buteo lagopus |
タカ科 |
♂ |
2008 |
1 |
京都府 |
京都府京都市伏見区巨椋源内 34˚55΄N,135˚45΄E |
本州 |
  | | | |
| YIO-64265 |
コゲラ |
Picoides kizuki |
キツツキ科 |
♂ |
1999 |
6 |
京都府 |
京都府宮津市上司1567-1 京都府海洋高校 35˚33΄N,135˚14΄E |
本州 |
  | | | |
| YIO-64327 |
コガラ |
Parus montanus |
シジュウカラ科 |
♂ |
1996 |
5 |
京都府 |
京都府京都市左京区花背八桝町20-5 八桝小学校周辺 |
本州 |
  |  | |  |
| YIO-64370 |
オオタカ |
Accipiter gentilis |
タカ科 |
♀ |
2007 |
12 |
京都府 |
京都府京都市山科区四ノ宮熊ヶ谷13-14 35˚00΄N,135˚50΄E |
本州 |
(個人情報等保護のため、非公開) | | | |
| YIO-64457 |
ヒメクロウミツバメ |
Oceanodroma monorhis |
ウミツバメ科 |
♀ |
2008 |
9 |
京都府 |
京都府舞鶴市沓島 35˚43΄N,135˚26΄E |
沓島 |
  | | | |
| YIO-64930 |
スズガモ |
Aythya marila |
カモ科 |
♀ |
1987 |
12 |
京都府 |
京都府与謝郡岩滝町野田川河口の左岸 35˚34΄N,135˚9΄E 京都府与謝郡野田川 |
本州 |
  |  | | |
| YIO-72348 |
カケス |
Garrulus glandarius |
カラス科 |
♂ |
|
|
京都府 |
京都府京都市左京区花背八桝町20-5 八桝小学校周辺 |
本州 |
 |  | | |