| 標本番号 | 和名 | 学名 | 科 | 性 | 採集年 | 採集月 | 都道府県 | 採集地(原文) | 島名(日本) | 標本・ラベル画像 | CTデータ | 顕微鏡写真 | 紫外線写真 |
| YIO-72505 |
ウミスズメ |
Synthliboramphus antiquus |
ウミスズメ科 |
♀ |
1997 |
1 |
石川県 |
石川県 |
本州 |
  | | | |
| YIO-63865 |
メボソムシクイ |
Phylloscopus borealis |
ヒタキ科 |
♂ |
1981 |
10 |
石川県 |
石川県輪島市海士町 |
舳倉島 |
(個人情報等保護のため、非公開) | | | |
| YIO-63866 |
メボソムシクイ |
Phylloscopus borealis |
ヒタキ科 |
♂ |
1981 |
10 |
石川県 |
石川県輪島市海士町 |
舳倉島 |
(個人情報等保護のため、非公開) | | | |
| YIO-63868 |
マミチャジナイ |
Turdus obscurus |
ヒタキ科 |
♂ |
1980 |
10 |
石川県 |
石川県輪島市海士町 |
舳倉島 |
 | | | |
| YIO-63890 |
コマドリ |
Erithacus akahige |
ヒタキ科 |
♂ |
2005 |
11 |
石川県 |
(個人情報等保護のため、詳細は非公開) |
本州 |
(個人情報等保護のため、非公開) | | | |
| YIO-65028 |
メボソムシクイ |
Phylloscopus borealis |
ヒタキ科 |
♂ |
2006 |
5 |
石川県 |
石川県輪島市海士町 |
舳倉島 |
  | | | |
| YIO-65228 |
シマセンニュウ |
Locustella ochotensis |
ヒタキ科 |
♀ |
2009 |
10 |
石川県 |
石川県輪島市海士町 八坂神社 |
舳倉島 |
  | | | |
| YIO-65250 |
キビタキ |
Ficedula narcissina |
ヒタキ科 |
♂ |
2012 |
5 |
石川県 |
石川県輪島市海士 輪島病院舳倉診療所 |
舳倉島 |
 | | | |
| YIO-72608 |
ウグイス |
Cettia diphone |
ヒタキ科 |
♂ |
1988 |
5 |
石川県 |
石川県輪島市海士町 |
舳倉島 |
  | | | |
| YIO-75121 |
ユキホオジロ |
Plectrophenax nivalis |
ホオジロ科 |
♂ |
1991 |
12 |
石川県 |
石川県加賀市片野町 大聖寺捕鴨猟区 |
本州 |
 | | | |
| ACMB-01315 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♂ |
1990 |
1 |
石川県 |
石川県河北郡津播町 |
本州 |
 | | | |
| ACMB-01316 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♂ |
1991 |
12 |
石川県 |
石川県小松市尾古屋町 |
本州 |
 | | | |
| ACMB-03149 |
ヒドリガモ |
Anas penelope |
カモ科 |
♂ |
1989 |
12 |
石川県 |
石川県 |
本州 |
 | | | |
| ACMB-03885 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♂ |
1990 |
|
石川県 |
石川県珠洲市折戸町 |
本州 |
 | | | |
| ACMB-03886 |
ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
キジ科 |
♂ |
1990 |
12 |
石川県 |
石川県珠洲市折戸町 |
本州 |
 | | | |
| ACMB-05434 |
ウソ |
Pyrrhula pyrrhula |
アトリ科 |
♂ |
2013 |
3 |
石川県 |
石川県輪島市舳倉島 |
舳倉島 |
  | | | |
| YIO-75525 |
マガモ |
Anas platyrhynchos |
カモ科 |
♀ |
2017 |
11 |
石川県 |
石川県加賀市片野町子2-1 片野鴨池 |
本州 |
  | | | |
| YIO-75528 |
ハシビロガモ |
Anas clypeata |
カモ科 |
♀ |
2017 |
11 |
石川県 |
石川県加賀市片野町子2-1 片野鴨池 |
本州 |
  | | | |
| YIO-75527 |
ハシビロガモ |
Anas clypeata |
カモ科 |
♂ |
2017 |
11 |
石川県 |
石川県加賀市片野町子2-1 片野鴨池 |
本州 |
   | | | |
| YIO-72223 |
マガモ |
Anas platyrhynchos |
カモ科 |
♀ |
2014 |
10 |
石川県 |
石川県輪島市海士町 |
舳倉島 |
  | | | |
| YIO-79129 |
シマセンニュウ |
Locustella ochotensis |
ヒタキ科 |
♂ |
2019 |
6 |
石川県 |
石川県輪島市海士町舳倉島 恵比寿神社近く道路 |
舳倉島 |
  | | | |
| YIO-80150 |
ホシハジロ |
Aythya ferina |
カモ科 |
♂ |
2018 |
1 |
石川県 |
石川県加賀市片野町子2-1 片野鴨池 |
本州 |
  | | | |
| YIO-79089 |
クイナ |
Rallus aquaticus |
クイナ科 |
|
1976 |
10 |
石川県 |
石川県輪島市海士町西邑 奥津姫神社付近 |
舳倉島 |
 | | | |
| YIO-81355 |
オオミズナギドリ |
Calonectris leucomelas |
ミズナギドリ科 |
|
2019 |
11 |
石川県 |
石川県輪島市 七ツ島大島 |
七ツ島 |
 | | | |
| YIO-72437 |
ツグミ |
Turdus naumanni |
ヒタキ科 |
♀ |
2013 |
4 |
石川県 |
石川県輪島市海士町(舳倉島) |
舳倉島 |
  |  | | |
| YIO-75947 |
アトリ |
Fringilla montifringilla |
アトリ科 |
♀ |
2013 |
4 |
石川県 |
石川県輪島市海士町 民宿つかさ |
舳倉島 |
  |  | | |
| YIO-75971 |
キセキレイ |
Motacilla cinerea |
セキレイ科 |
♀ |
2013 |
4 |
石川県 |
石川県輪島市海士町 民宿つかさ |
舳倉島 |
  |  | | |
| YIO-40117 |
シロハラ |
Turdus pallidus |
ヒタキ科 |
♂ |
|
|
石川県 |
石川県金沢市尾山町2丁目 36゚34’N 136゚40’E |
本州 |
 | | | |
| YIO-01616 |
シラオネッタイチョウ |
Phaethon lepturus |
ネッタイチョウ科 |
|
1890 |
|
石川県 |
石川縣 Kaga Prov. Kaga. |
本州 |
 | | | |
| YIO-02098 |
ミヤコドリ |
Haematopus ostralegus |
ミヤコドリ科 |
|
1977 |
10 |
石川県 |
石川県羽咋市千里浜海岸 |
本州 |
 | | | |
| YIO-09143 |
チュウヒ |
Circus spilonotus |
タカ科 |
♀ |
1981 |
6 |
石川県 |
石川県河北郡河北潟干拓地 |
本州 |
 | | | |
| YIO-12593 |
マダラウミスズメ |
Brachyramphus marmoratus |
ウミスズメ科 |
♀ |
1974 |
3 |
石川県 |
石川県河北潟外海岸 |
本州 |
 | | | |
| YIO-12594 |
マダラウミスズメ |
Brachyramphus marmoratus |
ウミスズメ科 |
♀ |
1974 |
3 |
石川県 |
石川県河北潟外海岸 |
本州 |
 | | | |
| YIO-12595 |
マダラウミスズメ |
Brachyramphus marmoratus |
ウミスズメ科 |
♀ |
1974 |
3 |
石川県 |
石川県河北潟 |
本州 |
 | | | |
| YIO-12596 |
マダラウミスズメ |
Brachyramphus marmoratus |
ウミスズメ科 |
♀ |
1974 |
3 |
石川県 |
石川県河北潟外海岸 |
本州 |
 | | | |
| YIO-12639 |
ウミスズメ |
Synthliboramphus antiquus |
ウミスズメ科 |
♂ |
1974 |
3 |
石川県 |
石川県河北潟外海岸 |
本州 |
 | | | |
| YIO-12640 |
ウミスズメ |
Synthliboramphus antiquus |
ウミスズメ科 |
♀ |
1974 |
3 |
石川県 |
石川県河北潟外海岸 |
本州 |
 | | | |
| YIO-12641 |
ウミスズメ |
Synthliboramphus antiquus |
ウミスズメ科 |
♂ |
1974 |
3 |
石川県 |
石川県河北潟外海岸 |
本州 |
 | | | |
| YIO-12642 |
ウミスズメ |
Synthliboramphus antiquus |
ウミスズメ科 |
♂ |
1974 |
3 |
石川県 |
石川県河北潟外海岸 |
本州 |
 | | | |
| YIO-12643 |
ウミスズメ |
Synthliboramphus antiquus |
ウミスズメ科 |
♂ |
1974 |
3 |
石川県 |
石川県河北潟外海岸 |
本州 |
 | | | |
| YIO-12644 |
ウミスズメ |
Synthliboramphus antiquus |
ウミスズメ科 |
♂ |
1974 |
3 |
石川県 |
石川県河北潟外海岸 |
本州 |
 | | | |
| YIO-12645 |
ウミスズメ |
Synthliboramphus antiquus |
ウミスズメ科 |
♀ |
1974 |
3 |
石川県 |
石川県河北潟外海岸 |
本州 |
 | | | |
| YIO-12646 |
ウミスズメ |
Synthliboramphus antiquus |
ウミスズメ科 |
♂ |
1974 |
3 |
石川県 |
石川県河北潟外海岸 |
本州 |
 | | | |
| YIO-12647 |
ウミスズメ |
Synthliboramphus antiquus |
ウミスズメ科 |
♂ |
1974 |
3 |
石川県 |
石川県河北潟外海岸 |
本州 |
 | | | |
| YIO-12648 |
ウミスズメ |
Synthliboramphus antiquus |
ウミスズメ科 |
♀ |
1974 |
3 |
石川県 |
石川県河北潟外海岸 |
本州 |
 | | | |
| YIO-12649 |
ウミスズメ |
Synthliboramphus antiquus |
ウミスズメ科 |
♂ |
1977 |
12 |
石川県 |
石川県金沢市海岸 |
本州 |
 | | | |
| YIO-12651 |
ウミスズメ |
Synthliboramphus antiquus |
ウミスズメ科 |
♀ |
1980 |
11 |
石川県 |
石川県金沢市海岸 |
本州 |
 | | | |
| YIO-17732 |
キジ |
Phasianus versicolor |
キジ科 |
♂ |
1935 |
11 |
石川県 |
石川縣能登國 |
本州 |
 | | | |
| YIO-19180 |
コノハズク |
Otus sunia |
フクロウ科 |
♂ |
|
5 |
石川県 |
(個人情報等保護のため、詳細は非公開) |
舳倉島 |
(個人情報等保護のため、非公開) | | | |
| YIO-19368 |
オオコノハズク |
Otus bakkamoena |
フクロウ科 |
♂ |
1956 |
|
石川県 |
石川県 |
本州 |
 | | | |
| YIO-20706 |
ヒメクイナ |
Porzana pusilla |
クイナ科 |
|
1999 |
10 |
石川県 |
石川県輪島市舳倉島 石川県輪島市舳倉島 37˚51’N,136˚55’E |
舳倉島 |
  | | | |
| YIO-25807 |
ウグイス |
Cettia diphone |
ヒタキ科 |
♂ |
|
4 |
石川県 |
ヘグラ島燈台 へぐら島燈台 |
舳倉島 |
 | | | |
| YIO-25808 |
ウグイス |
Cettia diphone |
ヒタキ科 |
♂ |
|
4 |
石川県 |
ヘグラ島燈台 へぐら島燈台 |
舳倉島 |
 | | | |
| YIO-25809 |
ウグイス |
Cettia diphone |
ヒタキ科 |
♂ |
|
4 |
石川県 |
ヘグラ島燈台 へぐら島燈台 |
舳倉島 |
 | | | |
| YIO-25810 |
ウグイス |
Cettia diphone |
ヒタキ科 |
♂ |
|
4 |
石川県 |
ヘグラ島燈台 へぐら島燈台 |
舳倉島 |
 | | | |
| YIO-25811 |
ウグイス |
Cettia diphone |
ヒタキ科 |
♂ |
|
4 |
石川県 |
ヘグラ島燈台 へぐら島燈台 |
舳倉島 |
 | | | |
| YIO-25812 |
ウグイス |
Cettia diphone |
ヒタキ科 |
♂ |
|
4 |
石川県 |
ヘグラ島燈台 へぐら島燈台 |
舳倉島 |
 | | | |
| YIO-25813 |
ウグイス |
Cettia diphone |
ヒタキ科 |
♂ |
1964 |
4 |
石川県 |
ヘグラ島 |
舳倉島 |
 | | | |
| YIO-25814 |
ウグイス |
Cettia diphone |
ヒタキ科 |
|
1964 |
4 |
石川県 |
ヘグラ島 |
舳倉島 |
 | | | |
| YIO-25815 |
ウグイス |
Cettia diphone |
ヒタキ科 |
|
1964 |
4 |
石川県 |
ヘグラ島 |
舳倉島 |
 | | | |
| YIO-25816 |
ウグイス |
Cettia diphone |
ヒタキ科 |
♀ |
1964 |
4 |
石川県 |
ヘグラ島 |
舳倉島 |
 | | | |
| YIO-28067 |
キマユムシクイ |
Phylloscopus inornatus |
ヒタキ科 |
|
1978 |
10 |
石川県 |
石川県輪島市海士町(舳倉島北面) |
舳倉島 |
 | | | |
| YIO-32147 |
セジロタヒバリ |
Anthus gustavi |
セキレイ科 |
|
1978 |
10 |
石川県 |
石川県輪島市海士町(舳倉島北ズラ) 舳倉島 |
舳倉島 |
 | | | |
| YIO-37836 |
ムギマキ |
Ficedula mugimaki |
ヒタキ科 |
|
|
|
石川県 |
金沢 |
本州 |
 | | | |
| YIO-41809 |
ジョウビタキ |
Phoenicurus auroreus |
ヒタキ科 |
♀ |
|
11 |
石川県 |
石川縣珠洲郡祿剛埼灯台 |
本州 |
 | | | |
| YIO-42959 |
カラアカハラ |
Turdus hortulorum |
ヒタキ科 |
|
1890 |
|
石川県 |
石川縣 Prov. Kaga 加賀 |
本州 |
 | | | |
| YIO-42960 |
カラアカハラ |
Turdus hortulorum |
ヒタキ科 |
♀ |
|
|
石川県 |
石川縣 Prov. Kaga |
本州 |
 | | | |
| YIO-43013 |
クロツグミ |
Turdus cardis |
ヒタキ科 |
|
|
|
石川県 |
石川縣 Kaga Prov. Kaga |
本州 |
 | | | |
| YIO-43014 |
クロツグミ |
Turdus cardis |
ヒタキ科 |
|
|
|
石川県 |
石川縣 Prov, Kaga |
本州 |
 | | | |
| YIO-43015 |
クロツグミ |
Turdus cardis |
ヒタキ科 |
|
|
|
石川県 |
石川縣 Prov, Kaga |
本州 |
 | | | |
| YIO-43026 |
クロツグミ |
Turdus cardis |
ヒタキ科 |
♂ |
|
4 |
石川県 |
(個人情報等保護のため、詳細は非公開) |
舳倉島 |
(個人情報等保護のため、非公開) | | | |
| YIO-43030 |
クロツグミ |
Turdus cardis |
ヒタキ科 |
♂ |
1965 |
11 |
石川県 |
石川県金沢附近 石川県金沢付近 |
本州 |
 | | | |
| YIO-43047 |
クロツグミ |
Turdus cardis |
ヒタキ科 |
♂ |
1956 |
10 |
石川県 |
石川県 |
本州 |
 | | | |
| YIO-43578 |
シロハラ |
Turdus pallidus |
ヒタキ科 |
♂ |
1959 |
11 |
石川県 |
石川県金澤 石川県金沢 |
本州 |
 | | | |
| YIO-43878 |
ツグミ |
Turdus naumanni |
ヒタキ科 |
♂ |
|
10 |
石川県 |
石川県宝立 |
本州 |
 | | | |
| YIO-43879 |
ツグミ |
Turdus naumanni |
ヒタキ科 |
♂ |
|
10 |
石川県 |
石川県宝達 |
本州 |
 | | | |
| YIO-43880 |
ツグミ |
Turdus naumanni |
ヒタキ科 |
♀ |
|
10 |
石川県 |
石川県宝達 |
本州 |
 | | | |
| YIO-43881 |
ツグミ |
Turdus naumanni |
ヒタキ科 |
♀ |
|
10 |
石川県 |
石川県宝達 |
本州 |
 | | | |
| YIO-43882 |
ツグミ |
Turdus naumanni |
ヒタキ科 |
♀ |
|
10 |
石川県 |
石川県宝達 |
本州 |
 | | | |
| YIO-44023 |
ツグミ |
Turdus naumanni |
ヒタキ科 |
♀ |
1956 |
10 |
石川県 |
石川県 |
本州 |
 | | | |
| YIO-47665 |
アオジ |
Emberiza spodocephala |
ホオジロ科 |
♂ |
1965 |
11 |
石川県 |
石川県金沢附近 石川県金沢付近 |
本州 |
 | | | |
| YIO-52149 |
マヒワ |
Carduelis spinus |
アトリ科 |
♀ |
1985 |
6 |
石川県 |
石川縣羽咋市上中山町 |
本州 |
 | | | |
| YIO-52910 |
ギンザンマシコ |
Pinicola enucleator |
アトリ科 |
♂ |
|
11 |
石川県 |
石川県 石川縣 |
本州 |
 | | | |
| YIO-53026 |
イスカ |
Loxia curvirostra |
アトリ科 |
♂ |
|
11 |
石川県 |
白山山系(石川縣能美郡大杉谷村) |
本州 |
 | | | |
| YIO-56725 |
ミヤマホオジロ |
Emberiza elegans |
ホオジロ科 |
♂ |
2004 |
10 |
石川県 |
石川県輪島市海土町北スゲ舳倉島 石川県輪島市海士町舳倉島北スラ(舳倉島) N37.852349, E136.923342 |
舳倉島 |
  | | | |
| YIO-58631 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
|
|
|
石川県 |
加賀金沢市 ●賀 |
本州 |
 | | | |
| YIO-58632 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
|
|
|
石川県 |
加賀金沢市 加賀 |
本州 |
 | | | |
| YIO-58633 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
|
|
|
石川県 |
加賀金沢市 加賀 |
本州 |
 | | | |
| YIO-58634 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
|
|
|
石川県 |
加賀金沢市 加賀 |
本州 |
 | | | |
| YIO-58635 |
スズメ |
Passer montanus |
ハタオリドリ科 |
|
|
|
石川県 |
加賀金沢市 加賀 |
本州 |
 | | | |
| YIO-62579 |
ハイタカ |
Accipiter nisus |
タカ科 |
♂ |
1994 |
5 |
石川県 |
石川県輪島市舳倉島 37˚51΄N,136˚55΄E |
舳倉島 |
  | | | |
| YIO-64027 |
マダラウミスズメ |
Brachyramphus marmoratus |
ウミスズメ科 |
♂ |
1997 |
1 |
石川県 |
石川県 |
|
 | | | |
| YIO-64028 |
マダラウミスズメ |
Brachyramphus marmoratus |
ウミスズメ科 |
♂ |
1997 |
1 |
石川県 |
石川県 |
|
  | | | |
| YIO-56697 |
オオセグロカモメ |
Larus schistisagus |
カモメ科 |
|
|
|
石川県 |
石川県輪島市海士町小岩舳倉島漁港 |
本州 |
 | | | |
| YIO-60739 |
ウソ |
Pyrrhula pyrrhula |
アトリ科 |
|
1936 |
5 |
石川県 |
石川縣 |
本州 |
  | | | |